※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小学生の子供が友達を招くことについて、賃貸の狭さが気になっています。戸建ての方が招きやすいか、賃貸でも問題ないか、他のママさんの意見を聞きたいです。

小学生の子供が最近近所のお友達とよく遊びに出掛けているのですが、自宅でゲームをしたいと言われました。
私としてはそういうの大歓迎なのですが、なんせ家が狭い賃貸でして😭
招き入れるのが恥ずかしいです。
こういう時戸建てだったら…と思いますが皆さんどんな感じですか?
 
賃貸だけど普通に家にあげてるよーとか、戸建てがいいなー、とか
戸建てだから招きやすいよとかありますか?
 
お家くるのOKなママさんのお話聞きたいです🥹

コメント

みかん

気にしてないです!
でも定員3名と子供には伝えてます😂

もちこ

うちは団地住まい&めちゃくちゃ部屋汚いので基本的にあまり友達呼んで欲しくないのですが、私が仕事で居ない間にちょこちょこ友達家にあげてるようです🫠
おい、やめろー!!!と思うし言いましたがもう部屋汚いのバレてるし諦めました。笑

はじめてのママリ🔰

戸建てですが散らかってるし洗濯干しっぱだしテーブルは朝のままなことが多いですが仕事から帰るとほぼ毎日友達いますね😇

男の子なのでそこらへん見てなさそうで助かってます😂