※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らあ
ココロ・悩み

育休復帰してからの存在意義に悩みます🥲2人目の育休を終えて、4月に復帰…

育休復帰してからの存在意義に悩みます🥲

2人目の育休を終えて、4月に復帰します。

引き継ぎも会社の予算の関係で派遣など取れずに、在籍してる人に仕事を振る形でした。
それに加え、やっていた仕事の5割を業務改革で違う拠点でやることにやってしまい…非常にモヤモヤしながら産休に入りました。

状況はあまり変わっておらず、復帰しても私の仕事はあるのか?みんなに振った仕事は自分に戻ってくるのか?仕事もないなら存在している意味は?とグルグル考えてしまいます🥲
課長が頼りない&俺は知らん〜と平気でいうタイプなので余計にです。
復帰する席を用意しておいただろ!と平気でいうタイプです。

元々、バリバリ仕事していたいタイプです。
今悩んでもどうにもなりませんがなにもしてても頭の片隅にある不安がとれません😭

同じような心境で復帰された方、どうでしたか、、、

コメント