![ひとり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
薬の量が足りないのでは?ホルモン検査しましたか?
![ひとり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとり
そうです!
一応タイミング法だけやっている病院です。
血液検査とかはしていません。
変えたほういいですかね?
はじめてのママリ🔰
薬の量が足りないのでは?ホルモン検査しましたか?
ひとり
そうです!
一応タイミング法だけやっている病院です。
血液検査とかはしていません。
変えたほういいですかね?
「卵胞」に関する質問
36歳低amhで3人目が欲しくて不妊治療をしようと思っていますが、最近生理がうまく来ません。 ホルモン剤を使うとちゃんと来るのですが、自然に任せていると少量の出血が何日も何日も続いては少しの間泊まりまた少量の出血…
人工授精したことがある方いらっしゃいますか? 卵胞どのくらいの大きさで人工授精しましたか? 今日人工授精する予定でしたが 卵胞17mmとのことで3日後に変更なりました💦 排卵ってどのくらいの大きさになったらするの…
これはいつが排卵日(予想)がわかる方いらっしゃいますか? 私的には13日か15日かなって思ってます。 12日の朝に病院へ行った時は卵胞が13.8ミリでまだこれから排卵だねーって言われてその日は排卵痛もありました。 …
妊活人気の質問ランキング
ひとり
してないです。
多分足りてないんだと思います。
体外受精してた時は毎回ホルモン検査はしていたのですが自然妊娠できるとなってからはしてないです。
はじめてのママリ🔰
体外してたけどステップダウンしたってことですか?
ひとり
そうです。
初めは男性不妊で体外専門の病院かよっていました。
けど旦那の数値が手術で改善したので自然妊娠でタイミング法でやることになりました。
今度は私が多嚢胞といわれました。
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
薬を使って病院通っているなら自然妊娠ではないですが、一般不妊治療に切り替えたってことですね!
クロミッドで育っていないなら多分ホルモン足りてませんよ!今通っているのは不妊専門じゃないんですか?ホルモン検査した方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
多分クロミッドの量増やしてそれでもダメなら薬変えて、更にダメなら注射使ってとかになるんだと思いますが、そもそも多嚢胞の程度によってはそれこそ体外じゃないと厳しい場合もありますよね。
まずどのくらいのホルモン値か多嚢胞の具合知ってから治療すすめないと時間かかるとおもいます💦
ひとり
なるほど、今度きいてみます。あと体外やってた時みたいにゴナールエフペンつかって育ててたこととかも