

姉弟ママ
吐き戻しが多い子だったら、ミルトンで浸け置きしてたら匂いも汚れも落ちます!
哺乳瓶浸け置きしたあとのやつで、衣類の浸け置きするので勿体なくないです✌🏼

はじめてのマリリン
レンジ使ってましたが、デメリットは熱くてすぐ使えないことですかね?🤔
あとは大きくて旅行とかに持って行けない、とか。(ジップロックみたいなタイプもあるので、旅行とかはそれ持って行ってましたが)
あとはそれでレンジ使ってると料理とかにレンジが使えないとか…一度に消毒できるのが数本だけ、とか?
わたしは使ってて困ったことは特になかったです。

退会ユーザー
・ミルトン
○放り込んでおけば薬液振り切るだけで使える
○4Lの箱で結構たくさん入るので、搾乳器、哺乳瓶、おしゃぶりと色々突っ込める
○夜中でも静かに消毒作業を終えられる
✕消毒に1時間かかる
✕薬液24時間で作り替えるの忘れがち(私だけ?)
・レンジ
○いま消毒して使いたい!って時にミルトンより早く消毒できる
○水入れるだけなので薬剤などを買い足す手間がない
○チンして水切ったらそのまま保管容器として使える
✕容量が小さい
✕レンジ使うので音が気になって夜中は消毒しづらい
✕あっちぃのでやけどしがち(私だけ?)
私は完母なので、ミルトンは薬液作ってもあんまり今日使わなかったな…もったいない…ってなることが多々あったのでレンチンで落ち着いてます。ミルク使う方だとミルトンも重宝するかなと思います。

はじめてのママリ🔰
ミルトンしか使ったことはないですが、
おもちゃや哺乳瓶、おしゃぶり、ある程度大きくなってから使うストローマグなど一緒につけられて便利でした!
レンジのやつは友達が何かを間違えて溶けてしまったそうです🥲
コメント