
コメント

ママモドキ
結果待ちです!
共働き兄弟加点で185点ですね。
ボーダーはよくわからないです。💧

はじめてのママリ🔰
同じく結果待ちです!!
希望の園のボーダー、調べもせず
普通に申し込んでしまい今更ハラハラしてます…🥲
ドキドキソワソワが止まらないです🥹
-
はじめてのママリ
1歳児同じですね✨️
私もパスワード届いてからソワソワ1人でしてます🥹笑
ちなみにどちらの区ですか??- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
私は南区です🙌ママリさんは、どちらですか?☺️- 1月26日
-
はじめてのママリ
おはようございます☀️
私は東区です!!
あと1日が無駄に長くないですか!?笑- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます〜!
東区なんですね!私、働く予定の場所が東区&一歳児同級で少し親近感です🥹💞
本当長いです…あと25時間後には結果が〜🤯- 1月27日
-
はじめてのママリ
南区から東区まで出勤されるんですか!?すごい🥺🥺
明日10時って思ってるけど、でも絶対ネット混みあってそうじゃないですか?😭- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
もう気合いです🤣🔥笑
絶対混むと思ってます…!それでも、早く知りたいので10時にみようと思ってますが🤣- 1月27日
-
はじめてのママリ
私も手が空いてたら早めからネット開いて待機しようと思ってます😂💗
郵送くるまで(たぶん➕1日とか?笑)とか待てませんwww
でも早く見て落ちたらそれはそれでしばらく引きずりそうです😂- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹本当、オンラインで確認出来なかったら郵送待ちですもんね😂オンライン様様です(笑)
落ちた時のことを考えてないので、落ちてたらかなり絶望です😭笑- 1月27日
-
はじめてのママリ
私も絶望で無理です😂
旦那が仕事で留守で、今日も明日も帰宅しないんでワンオペなんですけど落ちたらそれどころじゃない😂😂笑
連絡もまともに取れないので嘆きを伝えるのもできず🥹笑
でもここでママリさんと会話しながら時を待つと、少し気持ちが落ち着いてます😂💗笑- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
なんと!!!ママリさん頑張ってますね🥹💓
この不安な気持ち、ドキドキな気持ちは誰かに共有?共感?してほしいですよね🤣
そう言って頂けて嬉しいです🥰
今週は、時間を意識しすぎるからかなんだかゆっくり感じます😖- 1月27日
-
はじめてのママリ
小学生組があと2時間ちょっともしたら帰宅するのでそのあとは地獄です〜😂😂
それめっちゃわかります😂
私も時間経つのおそ!ってなってて😭笑
明日とか10時が、おそ!!て思っちゃいそうです笑
末っ子の朝ごはんが8時半には終わっちゃうので忙しかったら気が紛れるのでそれでもまだあと1時間半…笑- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
上にお子さんもいるんですね🫶
夕方や夜はバタバタですね😵💫
まっっったく同じです笑
朝ご飯食べ終えたら暇ですよね🤣
せめて9時だったら逆にちょうど良かったのかも〜なんて思いながら( ˘ω˘ )笑- 1月27日
-
はじめてのママリ
全員20時就寝なのでそれまではバタバタです😭
と言いながら帰ってくる寸前までソファーに寝転んでお菓子食べてます🐷wwww
わかります〜!!
私も9時が良かった😂😂
明日スーパー行きたいんですけど、10時に見終わってからしか外出たくないしって思ったら全てのスケジュールが携帯見る為だけにズレちゃって😱😱😱笑- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
20時就寝!!!お子さんみんなお利口すぎます🥹我が家は、20時に寝かしつけても上の子は21時台コースです😵💫
ゆっくりの時間も大事です🫶
結果が分かるまでは、お出かけ控えようと思っちゃいますよね🤣本当は私も出かけようと思っていましたが、明日寒いので引きこもります☺️笑- 1月27日
-
はじめてのママリ
小学生組は疲れててパタンキューです😂
末っ子(10ヶ月)が眠いって不機嫌になったら就寝なんですが、末っ子は授乳したらたまに復活するので復活したら21時まで1人でルンルンしてます😂笑
1歳と3歳の女の子だったらちょうどおしゃべり盛りでにぎやかそうですね🥺💗
明日寒そうですよね🥺🥺
引きこもりすぎて寒暖感覚なさすぎますが😂笑- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、冬休みも明けて日々バタンキューですね🥲10ヶ月!復活してルンルンしてるの想像するだけでも可愛いです☺️❣️癒し…
もう毎日喧嘩…騒がしいです🤣
我が家もほぼ引きこもっています笑
ママリさん、保育士さんなんですか?🥹(他の人のコメント拝見して)
私も保育士です🤣!!!笑笑- 1月27日
-
はじめてのママリ
喧嘩疲れますよね〜😂😂
我が家は先程ギャーギャー喚かれながら宿題が無事に終わりました…笑
晩ご飯なんてもうしたくないです😂笑
なんと!!!保育士さんですか〜!!
東区まで保育士に…!?
万が一同じ園だったらもう運命😂笑
保育士だったらママリさん点数高いですか??
私育休明けとかじゃないから保育でも低めです🥹- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
本当です🥹そっか!!宿題があるんですよね😭!ママリさん、お疲れ様でした…笑
夜ご飯、もうソワソワが止まらないので今日は鍋です笑笑
そうなんです!独身の時に働いていた保育園なんです🤗
もし同じ保育園だったら運命すぎて笑ってしまいますwww
私はパートなのでそんなに高くなくて🥲190くらいの計算?になると思います😭- 1月27日
-
はじめてのママリ
末っ子と先にお風呂を済ませ、2人で風呂行け!と行ったので暫しダラダラです😂笑
3歳とかだとお風呂もべったりですね😭
鍋大好きです〜!!が、旦那いる日しか作れず😂(子供があまり食べてくれず野菜が余るwww)
4月になって、南区から来てるって人いたらママリさんって思っちゃいますwwww
ちなみに人数多めの園ですか??🥹笑
私もフルパート?と75加点で195?になると思われます😭
どうなんだろ、微妙ですかねぇ、、😭- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
小学生、自分たちだけでお風呂に入れるの羨ましいです🤣元々パパ大好きだったのに、急にママっ子になって幸せ&大変です笑
それ、本当分かりますwww子供は、シメのラーメンでお腹膨らませてます笑
それは、高い確率で私ですね🤣
人数…HP見たら100人くらいだそうです笑
フルパートさんなんですね🥰200越えないと何だか安心できないですよね💦- 1月27日
-
はじめてのママリ
ごっこ遊び始まって未だに全然上がってこなくて、それはそれで風呂掃除できんくて困ります😂
ママっ子可愛い〜!!!!🥹💗💗
パパ娘2人がママっ子ってなったら寂しいでしょうね😂笑
シメのラーメン最高です🙌
我が家いつもチャンポンです🍜
私のところは150くらいです😂
時短くらいの時間で!!って最初頼んであって、慣れたらフルにします〜だからフルの時間書いてください!って頼みました😂笑(結局時短のままとかなりそうだけど笑)
私第2までしか書かなくて、第2が就職先だから極力嫌なんで本当に第1がいいです😭笑- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
ごっこ遊び🤭楽しそうですね❣️こっちは確かに困る🤣!!
最近は、長女が懐いてくれないので悲しんでいる夫です笑
ちゃんぽんも美味しいですよね🤤❣️
大きい保育園なんですね😳
めちゃくちゃいいですね〜😍
少しでも点数あげときたいですもんね!!同じ保育園だと送迎楽だけど、自分が休みの日は預けにくいですもんね😭- 1月27日
-
はじめてのママリ
次女ちゃんはまだパパLoveですかね??😂
それならまだパパ大丈夫…!!😂💗笑
うちは旦那が数日に1度、しかも数時間だけしかいないので、レアキャラ扱いですwwwww
奇跡的にパパ見知りしなさそうです😂笑
そうなんですよ〜、セコいかもだけど、フルになるかもしれないんだからそっちで書いて!!!!とゴリ押しで😂😂
職員不足のようで、即採用&証明書の融通が効きました笑
休みの日預けにくいし、やっぱどうしても気になっちゃいそうで😭
しかも職場が車ダメなんで、子乗せチャリ買うとか嫌だ…💰笑- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
パパlike🫶って感じです🤣旦那さん、単身赴任なんですか?😭パパ見知りしないの、会った時に本当いいパパなんでしょうね☺️
どこも保育士不足ですよね🥺職場、車ダメなの駅近とか街中なんですかね?🤣子乗せチャリ多いですよね😳私、実は引っ越してきて4ヶ月くらいなので多さにびっくりしました笑- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ママリさん、本当ほぼワンオペですね😱無理はなさらず…😭
確かにタイミングが合わなければ、なかなか会えずですね😖
え!!!遠いけど車なしはきつい😂
でも、確かに福岡市、住宅地もたくさんあるしそもそも保育園の駐車場スペースが台数少なかったりですもんね💦
チャイルドシートが付いてる自転車、めっちゃ高いイメージです💸
そうです!県外から夫の転勤で来ましたʕ•ᴥ•ʔ- 1月27日
-
はじめてのママリ
大好きな20時です〜😂笑
ある意味バタバタしてたから保育園のことなんぞ考える暇もなかったけど思い出したら頭の中そればっかりです😂笑
私もう第1に受かる気満々(気持ちは笑)で安い1人乗りの自転車とか探してます😂😂
子連れのだと、数ヶ月探した結果安くても15万でした𓂃 💸悲
旦那さんの転勤なんですね🥺
ママリさんは車通勤ですよね??
朝混みそうですよね😭- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
大好きな20時笑いましたwww
私も所々、頭にあって気になりまくりです笑
15万!?え、えぐい💸💸笑
私は車通勤で、朝平日試しで職場まで向かいましたが1時間くらいでした🚗行きの分の都市高速代+ガソリン代が支給されるので、それを励みに頑張ります🤣- 1月27日
-
はじめてのママリ
今から1人でゆっくり晩ごはん食べます🍚ww
なんか気になるけど、でもいざネットで調べたら瞬殺で結果わかるし、こんな何時間もモヤモヤしてるのに1秒くらいで萎えたらって思うとしんどいです😂笑
お金稼ぐために働くのに初期投資15万は馬鹿げてますよね、無理すぎて第2になったらもう破産です💸笑
1時間…!!
もう通勤ってよりドライブですね😂
ちなみに何時から勤務予定ですか??🥺
私とりあえず9時って頼んでます笑- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
子がいるとバタバタ食べれずですもんね🥺今日もお疲れ様でした!!
本当、神のみぞ知るですよね…はあ〜もうこの緊張感から逃れたいです😂
第二になったら確かに逆に絶望…笑
私も9時からの予定ですが、10時でも大丈夫と言われています🤣- 1月27日
-
はじめてのママリ
ママリさんもお疲れ様です🥺
お子さん寝ましたか??
明日まで待ち遠しいようで…モヤモヤで…😂
ちなみにママリさんのところは受入どのくらいですか??
私の第1のところは一応◎だったんですけど、例えばそれが6人なのか10人なのかでえらい違いだしなぁって😂笑
10時!!!!笑
それだと朝の支度もバタバタしないですね😂💗
私も朝ごはん食べさせて身支度してとかっていざとなって出来るんか?って自分でめっちゃ疑問です🫠笑- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
まだ長女が寝てません(白目)笑
私は第五希望まで書いて、三園が1歳児△◯◯/4歳児◯△△
実に微妙なLINEです笑
◎羨ましいです🥺でも、確かに6人だったら狭き門ですよね…
でも、10時となるとあんまり稼げなくて🤣
私も朝寝坊しまくりなので、いざ働くとなると心配すぎです🤣イヤイヤ期が怖いです、、- 1月27日
-
はじめてのママリ
なんとまだ…😱
お姉ちゃん元気ですね😱😱笑
ママ全然休めないですね😭
○はまだともかく、△ってほんと怖くないですか??🥹
なんか去年の?ホームページで見たら、去年は◎が10人以上ってなってて、なぜ今年は6人以上に…🫠
確かに、10時からラストとかならともかく夕方までだとそこそこ短時間ですよね😂
私も朝バタバタ、イライラする未来しか…笑
でも保育士なら自分の化粧なんてほぼいらんしなぁとか女捨ててますwww- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
さきほどスヤリと寝ました😴
日々、家にこもってるので体力が有り余ってるようです笑
△のところは、ほぼほぼ諦めてますwwwでも、4歳児の△はそんなにライバル多くないから望みはあるかなと…🥲
えー!10人以上が◎のままが良かったですね😭微妙なラインすぎて笑
ですよね🤣全然お金にならなそうなので頑張って9時に出勤します🔥
最悪、眉毛書いて終わりですwww- 1月27日
-
はじめてのママリ
おはようございます☀️
目覚めた瞬間ドキドキで冷や汗が😂😂笑
あと4時間もあります、どうしよwwwwww
私も眉毛で終わりそうです😂
綺麗にして、可愛い先生枠なりたいけど、結局汗とかかいて午後にはぐちゃぐちゃな顔になるし、わざわざ休み時間にそれ直したいとか思わんしってなるとやはり眉毛だけ😂笑- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます〜!!
本当ドキドキです😭泣いても笑ってもあと3時間ですね🥲
可愛い先生枠は、もう諦めてますwww
半年ぶりの仕事復帰で、きっとヘトヘトなので休憩時間に直す元気はなさそうです🤣笑- 1月28日
-
はじめてのママリ
あと3時間…3時間待てません😂😂😂笑
9時半くらいには1回ネット開いといた方がいいですかね、いつアクセス増えて繋ぎにくくなるかわかんないし🥹(気合い入りすぎ?笑)
私なんて保育現場は2年ぶりです、死ぬww
しかも前のところがブラックでトラウマで辞めたのに、保育士加点の誘惑に勝てずまた保育士…😂笑- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
あと2時間😂笑
それはめっちゃ気合い入ってますねwwwでも、本当ネット回線えぐそうですよね…私は9:50くらいに繋いどきます🤣笑
2年ぶり!!!もうそれは、ドッキドキですね🥹ブラックなところ多いですもんね🥲保育士加点は何だかんだデカいですよね〜私も負けました笑- 1月28日
-
はじめてのママリ
やばい、朝ごはん済んで朝のやること終わってしまいましたwwww
あと1時間半暇になってしまった😂😂笑
脇汗半端ないですwwww
いざ合わなかったらやめよう…とりあえず入園したい!!加点!!!!ってなっちゃいました😂😂笑
第2になっちゃったら辞めにくいけど😂笑
もはや信用無さすぎて、本当にちゃんと加点してくれてるんでしょうね!?と疑いますwww- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
同じくです🤣心を落ち着かせようにもザワザワ…してます🤣平常心を保てずにいます笑
確かに!!!辞めたって3ヶ月?以内に決めたらいいですもんね☺️第2になったら確かに辞めづらいwww
このオンラインの通知に「あなたは◯点です」って書いててくれたらいいのに🤭笑- 1月28日
-
はじめてのママリ
あ…あと30分…😂😂笑
近づくにつれ1分経つのがくそ遅いですwww
私本当は保育士するなら企業主導型みたいなところでひっそりしたかったんですけど、認可じゃないと加点つかないって知って慌てて探しましたwww
あんな用紙に小さくチェックするだけで本当に加点つくんでしょうか🤣🤣笑- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
私も何度も時計見てます🕰️笑
あと15分…
え!!それは初知りです😳
認可以外、加点つかないなんて保育士ママは働きにくいですよね💦
確かに!!見落とされてるかもと思いますよね🤣笑- 1月28日
-
はじめてのママリ
意外とネットまだちゃんといけるのでホッとしました😂😂
そしていいタイミングで末っ子ちゃん朝寝入ったので、1人ドキドキ見ることになりそうです😂
認可だろうがなかろうが、保育士してるだけで素晴らしいじゃないですかね!!!!😂💗笑
なんなら保育士するなら150点加点くらいにして100入れますよってしてほしいくらいですwwww- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
私もとりあえず、ページは読み込みました🫶
ひゃー!!!このドキドキ感を1人で😳❣️私は子供達に一方的に「ドキドキ」「あーどうしよ」と話しかけてます(無視されてます♡笑)
本当ですよ!!!!めっちゃ同じこと思ってました🤭保育士不足とか言うなら、まず保育士の子供をいれてほしいです🥲そしたら、喜んで働きます‼️笑- 1月28日
-
はじめてのママリ
どうでしたか!?
私は無事第1でしたぁ🥺💗- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🫶😍
私は保留だったんですけど、なぜか第一希望のところが空いてて🥲
区役所に問い合わせたところです😳- 1月28日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🥺
えぇ、空いてるのに保留ですか!?
それなんかのミスとかでは…!?- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
謎ですよね🫣第二希望以降は全部空きなしになってたので、もし普通にミスだったら悲しすぎますwww- 1月28日
-
はじめてのママリ
問い合わせの結果なんて言われたんですか??🥺🥺
- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
担当のものから折り返します、と言われました😂
一歳児◎のところもあったのに、まさか落ちるとは🤣恐るべし激戦でした…笑- 1月28日
-
はじめてのママリ
えええ、、それ早く折り返しして欲しいですね😭😭
待ちきれない😭
ママリさんそこそこ点数あるのにそれで落ちるとは…南区やばいんですかね😱- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
折り返しきました🙌
1歳児が◎だったところ、4歳児の方がボーダー200でした🤪笑
二次選考にかけることにしました😂
わずかな望みにかけます!笑
そして、色々ここでたくさんやりとり出来て、とても楽しかったです〜❣️ありがとうございました😍!!!- 1月28日
-
はじめてのママリ
200が最低って、はぁぁぁぁ!?ですね😱😱😱😭😭
無事に受かりますように…🥺
こちらこそ本当に心強かったです🥺💗
もしかしたら仕事柄またご縁があるかもですね🤭🤭- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😭❤️
レベチすぎました…笑
旦那に報告して、企業型や幼稚園&小規模も検討してみようと思います🫶
本当ですね!!どっかで南区から通ってる二児の母と聞いたら私です♡笑
その時はよろしくです🥹🥹- 1月28日

みかん
215点でした、確か💧
-
はじめてのママリ
すごいですね…!!!
ちなみに第1希望に通ったのでしょうか??
お子さん9歳でしたら、数年前ですかね??🥺- 1月26日
-
みかん
出生届(10月)と一緒に保育園申し込んで待機児童にして、0歳の4月に入園するべく申し込みました。
その甲斐もあってか、第一希望に入れました。- 1月26日

はじめてのママリ🔰
去年、確か育休明け兄弟同時入園の200点だったと思います。
第一希望いけました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺💗
私195です…!
ボーダー165と聞いてますがその年で違うしなぁとヒヤヒヤしてます😭- 1月26日

退会ユーザー
育休明け加点、フルタイムで165点でした。
ママ友も同じく165点。その2人は駅近の人気エリアを希望してましたが、1人は希望通り、1人は第5希望まで全滅でどこにも入れてなかったです💦
1歳の最低ボーダーってだいたい私と同じフルタイム育休明けの点数って聞きました(激戦エリアは)。それに兄弟児加点とかの人がいて、165点の人はもう運だなって思いました😂
-
はじめてのママリ
やっぱりみなさん165が多いんですね💦
一応それよりある計算なんですが(多分…笑)165より多かったら少しは希望があるんでしょうか🥹
第1希望のボーダーは165って言われました🥺- 1月27日

はじめてのママリ
去年165点でした
希望園のボーダーは165でどっこいでしたが希望園通らずそのまま待機児童になり今年から保育園行かせるために結果待ち中です!
今年は200点です😣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
やっぱり165だと受かるか落ちるかなんとも言えないみたいなラインなんですね😭
去年は1箇所しか申し込まなくてそこがダメだったのでって感じですか??
200点は強いです😭💗
兄弟児加点でしょうか??🥺- 1月27日
-
はじめてのママリ
共働きフルタイムだったので余裕ぶっこいて2つしか希望出さなかったら全滅でした😣😣😣
そうです!兄弟同時加点で200あります!
今回は第5希望まで書きました!- 1月27日
-
はじめてのママリ
私も今回2つなんです、、やばいかな😭😭笑
私160時間以上の就労予定+保育士で195?って思ってるんですけどそれすら合ってるのか無知で自信ないレベルでwwww- 1月27日
-
はじめてのママリ
160時間で150点
保育士さんだと75点なので225じゃないですか???🫢
産休開けならそこに➕15点なのでかなり高い点数だと思います!
そんなに高いなら2つでも優先度高いからいけそうです!!- 1月27日
-
はじめてのママリ
就労中じゃなくて、予定になるから基本店がたぶん120の方なんです😭😭
ボーダー165だけど所詮去年のだしやっぱり微妙ですかねぇ、、😱- 1月27日
はじめてのママリ
結果待ち仲間です!🫶
1歳児枠、ほんと狭き門すぎてドキドキしてます😭