コメント
コーラ大好きママ
できると思いますよ!
息子はできてたので、
鼻と口が塞がってなければ、もう好きな体位で寝てもらってました!
寝返りできるなら、首の力もあると思うので大丈夫だと思います!
うつ伏せ寝で安心する赤ちゃんもいるので、慣れさせるためにも良いと思ってます🥰
コーラ大好きママ
できると思いますよ!
息子はできてたので、
鼻と口が塞がってなければ、もう好きな体位で寝てもらってました!
寝返りできるなら、首の力もあると思うので大丈夫だと思います!
うつ伏せ寝で安心する赤ちゃんもいるので、慣れさせるためにも良いと思ってます🥰
「泣く」に関する質問
9ヶ月の娘がわざと壁に頭をコツコツ当てるんですが大丈夫なんでしょうか?痛くて泣く時もあります 止めるんですがそれでもわざとやります ヘルメットをしても自分で外すしどうしたらいいんでしょうか…
2歳差の子2人とママとの外出、いつが1番大変でいつから楽になりますか? 2歳10ヶ月の男児(保育園・イヤイヤ期)と7ヶ月の女児(在宅・完母)です。 夫は土日祝ほぼ出張で不在。 上の子は家に篭ってるとストレスが溜まるタ…
あと数日で1歳になってしまう🥺💕 成長は嬉しいけどめちゃくちゃ寂しい🥲 昨日産まれたばっかりだと思ってたのに、いつの間にか 色んな事が出来るようになって泣く事も減って… まだまだ赤ちゃんで居て欲しい😭🩷 3人目は今の所…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そーなんですね!寝てる時は仰向けから動かなかったのでびっくりして😂ちょっと安心しました🥹対策はして自由に寝させたいと思います!ありがとうございます😊