※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

妊娠中に軽い風邪をひいており、熱はないが鼻水と咳が出る状況です。自然治癒が基本でしょうか。


妊娠中の軽い風邪、、、

熱は平熱ですが、鼻水と咳が出ます
わたしは暖房が苦手で、冬毎年だめです

自然治癒しかないですよね?

コメント

ままり

妊娠中でも飲める薬を出してもらうというのは可能だと思います😊

  • mama

    mama


    ありがとうございます✨

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

今回妊娠中3回風邪ひきましたが最初薬をもらうも効かず…それから妊娠中風邪ひいても放置してます😂
どうせすぐまた風邪引くから薬飲む意味もない気がして🤔

  • mama

    mama


    冬って嫌ですよね、、乾燥が、、

    熱もないし薬飲むのもなあとか、、、思ったり、、。

    ありがとうごさいます

    • 1月26日
ねこ

私は熱のない軽い風邪?だったら病院行かず自然に治しちゃってます💦笑

  • mama

    mama


    ですよねm(__)m
    ありがとうございます!

    • 1月26日
くるり

妊娠中ですが、高脂血症のために内科に通院して薬を内服してます。
妊娠中に飲める頭痛薬(カロナール)やまだつわりの症状がある吐き気止め(メトクロプラミド)なども一緒に処方してもらっています。
もしかしたら、妊婦の飲める栄養素的なお薬があるかもしれませんから、あまり長引くようなら通院するのもありかもしれません。
ただ今インフルが流行っているので、病院内ゴホゴホしてる方いらっしゃいます。マスクしてない人も時々…。
少しの風邪なら病院にはあまり行かない方がいいかも…と言う気もします💦

市販の薬は妊娠中は不安なので私は飲みませんが、ビタミン剤的なものは時々飲みます。
産前産後に飲めると謳っている、リポビタンDの錠剤とか。
カフェイン0のドリンク剤の使用用途の項目に「産前産後の栄養補給」みたいな項目が書かれていたら、妊婦も飲んでいいんだなと思って、体調が悪い時は時々飲んでます。

参考になれば幸いです。