※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症スペクトラムのお子さんを育てている方に質問です。赤ちゃんの頃に育てにくさを感じたことはありますか?私の娘は2歳で診断され、赤ちゃんの時は抱っこでしか寝ず、布団に置くと泣いていました。感覚過敏だったのかもしれません。

自閉症スペクトラムのお子さんを育ててる方に質問があります。

赤ちゃんの頃、育てにくさってありましたか?
娘は2歳で自閉症スペクトラムの診断をされました。
赤ちゃんの頃は抱っこじゃないと寝てくれない、寝たのを確認して布団の上に置くとギャン泣きでした。

今思うと感覚過敏?だったのかなと思います。

そういうのはありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ありましたよー。
とにかく全てのことに対してずっと泣いてました。
うちは感覚過敏で今もマスクは付けれなかったり、ティッシュの臭いにも敏感だったり、ズボンの裾をまくりあげなきな嫌とか色々ありますね。

晴日ママ

2歳すぎまでは育てにくさはなかったです!
でも今思えば離乳食食べなかったです😂

deleted user

自宅保育の面では特に困ったことはなかったのですが、下二人(2歳0歳)に比べて表情が乏しかったり、視線が合わない、コミュニケーションが取れないなど。まあ、下二人と比べての後付けなのですが。

🥖あげぱんたべたい🥖

自閉症スペクトラムの息子ですが赤ちゃんの時は物静かでいい子でした!!

感覚過敏かなって思ったのは靴下と靴が苦手でした💦