子育て・グッズ 生後2ヶ月半、夜間の睡眠について。夜間、抱っこしてあやしたら寝る程度… 生後2ヶ月半、夜間の睡眠について。 夜間、抱っこしてあやしたら寝る程度のグズリや、数分で勝手に収まって寝る程度のおっぱいを求めるお口のハフハフ?(目は閉じてるので、半分寝てる?)では、様子見で授乳しなくていいですかね? ハフハフ→寝る、が数分おきに何度か繰り返されるのを見ていると、子供が熟睡できておらず、睡眠時間がしっかり確保できていないんじゃないか、いっそ授乳してお腹いっぱいで寝てもらった方がいいのかな、と不安になります... 最終更新:1月26日 お気に入り 睡眠時間 授乳 生後2ヶ月 おっぱい はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月) コメント おすすめのママリまとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント