※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半、夜間の睡眠について。夜間、抱っこしてあやしたら寝る程度…

生後2ヶ月半、夜間の睡眠について。

夜間、抱っこしてあやしたら寝る程度のグズリや、数分で勝手に収まって寝る程度のおっぱいを求めるお口のハフハフ?(目は閉じてるので、半分寝てる?)では、様子見で授乳しなくていいですかね?

ハフハフ→寝る、が数分おきに何度か繰り返されるのを見ていると、子供が熟睡できておらず、睡眠時間がしっかり確保できていないんじゃないか、いっそ授乳してお腹いっぱいで寝てもらった方がいいのかな、と不安になります...

コメント