
コメント

💟
私も同じで漢方飲みながら子育て中です😢

ぱぴこ
私も同じです😥普段の生活と下の子の授乳時間を合わせようと時間に追われ、夜もドキドキしてぐっすり寝れません😥24時間緊張してる感じで、家族に預けてリフレッシュ、っていっても気になってしまうし、結局夜一緒に寝るのは自分だと考えると憂鬱です😓😓
-
ゆみか
ずっと何かを気にしている状態ですよね😣
無理しなくてもいいと言われても、あれしなきゃ、これしなきゃってなっちゃいます😓
誰にも邪魔されず肩の力抜いてリラックスして寝たいですよね😭
お互い気長に頑張りましょう😭- 1月26日
-
ぱぴこ
そうなんですよね😭
ほんと、あれしなきゃこれしなきゃで💦気にしなくていいのかもしれないけどなかなか😓
このままの状態だと体調壊さないか??とも思うのですが😓
育児って自分が頑張るしかないし…けど、同じようなママさんもいると思って、頑張ります😂😂👍- 1月27日
-
ゆみか
やらないとやる事が溜まって余計ストレス溜まっちゃうんですよね🥲
バランスが難しいと思う日々です。
追い詰め過ぎない範囲でお互い頑張りましょう😭- 1月27日

ゆみか
実家帰ると少し気が緩みますよね!
気分転換を挟みつつ、お互い身体を壊さない程度に頑張りましょう😭
ゆみか
そうなんですね!私も12月病院行って、漢方じゃない薬出してもらったのですが母乳あげてるせいか子供に紅斑が出てしまって…(たまたまかもしれないです)
一旦やめて年末年始で頑張って回復させたんですが、自分の中で緊張の糸がプツって切れる瞬間があるんですよね…
漢方で出してもらうべきか少し悩み中です😅
💟
母乳あげてる時でも、飲んで良い薬ですか?🥺
でもお医者さんが出してるってことは飲んで良い薬だと思うので、、紅班が出たのはたまたまそうですよね😵💫
私は精神科で出してもらいました♪
ゆみか
母乳あげてる時もでも、飲んでいい薬です😀
たまたまだと思うんですけどね😓
私も精神科で出してもらいました。2月から主人が育休取ってくれることになったのでそこまで何とか気持ちも体も持たせたい限りです😭
💟
良かった、、旦那さんの育休ありがたいですね!
もう少しですね😭
私も日中不安定になるのでひどい時は沖縄(実家)と福岡行き来してました。。😢