
コメント

みやこ
私は卒園式はネイビーの胸元レースのワンピースにネイビーのツイード、
入学式は白のパンツスーツにレースのブラウス入れます!
長年百貨店でアパレルしていて、かなり入卒のコーディネートしてきましたが、ジレは有りです!
でも、素材によってはカジュアルに見えるので、コーディネート次第です😓💦
あと、その園や学校の雰囲気にもよります👍

あおあお。
去年、卒園式と、入学式でしたが、私の子の園と小学校は圧倒的に普通のセレモニーのフォーマルコーデの人が多かったです。
両方とも150人弱程度の人数で、ジレの人は2人見かけたかな?って印象でした。😊
もしかすると、他にもいたのかも知れませんが、保護者席でも周りはフォーマルばかりでした。
ただ、卒園式も入学式も、親は、我が子ばっか見てるので、どんな服でも、そこまで浮くとかは無いと思います!😊✨
-
おもち
教えていただきありがとうございます!
やはりジレやペプラム等のセットアップはまだ少数なのですね!そういうフォーマル服って流行り廃りがないと思っていたので、近年のジレやセットアップの登場に驚きました!笑
でも、とっても可愛い😊
仰るように、主役はこども達ですもんね😊参考にさせていただきます、ありがとうございます✨️- 1月26日

はじめてのママリ🔰
私は3年前に卒園&入学式しましたが、その時は9割は普通のセレモニースーツとかジャケットとかのお母さんでした。ジレ系はほぼいなかったですかね、何人かはいたかも?レベルです。着物の方のイメージのが強くてそちらが何人か、(一学年130人前後4クラスの規模です)
今でも「2024年小学校入学式」とかでGoogleとかで検索かければ集合写真とか出てきますが、見た感じ大体ジャケット系かなって感じなので、よっぽど都内とかの流行に敏感な地域とかだと分かんないですけど😅(でも逆にもっとちゃんとしてそうか?笑)まぁいまだにジレとかは少ない感じだと思いますよ。
-
おもち
教えていただきありがとうございます!
お着物も素敵ですねー😍✨️
そして、なるほど!検索すれば確かに集合写真出てきますね!その方法は思い付きませんでした!
私も見てみます😊
ありがとうございます✨️- 1月26日

ママリん
ジレは発表会ならアリかなと思います。
卒園式、入学式はツイードのセットアップとかワンピにツイードジャケットとか無難にしました。
主役はあくまで子供ですし、親が変に浮かないようにしてます。
あと、写真は祖父母や親戚一同にも見せるのでその辺も頭に入れてます。
おもち
着用するコーディネートを教えていただきありがとうございます!
そして、百貨店のアパレルさんとの事でありがたいです😄
ジレ本当に多くなっていますよね~!とっても可愛いのですがインスタで見るとかなりカジュアルなコーデが多くて、“最近はこんな感じなの⁉”と思っていました…私の持っているツイードジャケットやワンピースはもう古いのか⁉…とさえ😵💦
参考にさせていただきます!
ありがとうございました😊