妊娠8ヶ月の女性が、実母の提案に対して気持ちがついていかないと感じています。赤ちゃんの健康や自分の体調が不安で、選ぶ権利が自分にあることを忘れないでほしいと思っています。
今妊娠8ヶ月なのですが…実母がお宮参りはおばあちゃん呼びたくないとか、お食い初めは家かお店どっちでやるんだとか(家なら楽そうだよというコメント付き)、お宮参りの着物はたしか実家にあったはずだから探してみるとか…全然いいんですけど、正直全然気持ちがついていかないです😭
だって赤ちゃん無事に産まれてくるかわからないし、私だって産んでから体調どうなるかわからないし。それにおばあちゃん呼ぶかどうかも、お食い初めも、お宮参りの着物だって選ぶ権利は私にあるのに。
まあ別に私もこだわりないタイプなので、別にいいんですけど、でも私に選ぶ権利あるの忘れないでと思ってしまいます。。。
- ママリ
コメント
なにぬ
ちゃんと伝えた方がいいですよ!
まだ無事に出産も終えてないから、先のこと話をしてもまだわからないよ💦
とにかく無事に産まれたらおいおいそういうこともこちらで決めていくから、そのときはよろしくね。とか!
はじめてのママリ🔰
はっきり言えるなら頑張って言いましょ!!😭
産まれた後もきっと何かと言われると思うので…我慢できるなら我慢もいいかもですが私は実母じゃなくて祖母でしたが
はっきりいうまで一生何かとうるさかったです😹😹
きっとお母さんは孫が出来るのが楽しみで楽しみでしょうがないんでしょうね☺️☺️
-
ママリ
やはりハッキリ言った方がいいですよね😭前にもやんわり、まあ無事に産まれるかわからないしまずはそこからだよって言ったら、大丈夫大丈夫!あんまり心配しない方がいいよーって言われて、あーもうだめだこりゃと思って心折れてから伝えられてなかったんですよね😂
今もLINEで、まあお宮参りも順調にできるかまだわからないし産まれて落ち着いたら考えるよって言ったら、適当なスタンプで返されて、多分伝わってない気がします😂
楽しみなのは理解できるんですけどね、、心配しない方がいいよと言われても当事者はこちらなのでという感じです😂😂😂- 1月25日
はじめて
悪気のない初孫ハイですね😅💦
拗らせると厄介になるので、
そういうのは自分で決めたいんだ、ごめんねと一言ピシッと言っておいた方がいいと思います。
私も実母がそんな感じになりかけて、里帰りもしないと伝えたら勝手に家に泊まり込む予定を組み始めたので、手が足りなくなったらこちらからお願いするからそれまでは自分でやらせてくれ。と言いました。。
そのときはショックを受けている様子でしたが、その後私が育児を奮闘しながらも楽しんでいる様子を見て、わかってくれたようで余計な口出しはなくなりました。
人それぞれですが、参考までに…。
さき
とっても気が早いですね🫢
楽しみにしてくれてるのはとっても嬉しい事なんだけどまだ、これからどうなるか分からないしその時期になったら私たち夫婦の子どもだから私たちで色々考えたいから私のこと考えてくれるならまずは全て見守ってて欲しいって伝えますね☺️
ママリ
初孫ならハイになってるのと、色々とやる事あるから早く準備しとかなきゃ!って気が焦ってるのかもですね😅
そして、お母さんってずっとお母さんだから娘の為に用意してあげなきゃ!考えてあげなきゃ!って思ってるのかもです🙄ありがたいけど困りますよね。。😅
私ならまだ今は無事に産む事だけ考えたいし、産んでから旦那とも相談してまたその事は考えて連絡するね。私とかお母さんだけで決められる事じゃないから。と伝えますかね✨
ママリ
確かにそうですよね😭まず無事に産まれてからの話だからと今度母に伝えてみます…
前もやんわり言ったことあるんですが、大丈夫大丈夫!とか、そんな心配しない方がいいよーとか言われるんですよね😭
でもそれで心折れてそれから伝えてなかったので、めげずに何度か伝えてみます!!!
なにぬ
私、義母に同じようなことされてめっちゃストレスでした!
なのではっきり伝えるべきです!
そして産むのは主さんですし、育てるのはご夫婦です!
自分たちでこうしようって意見を優先して、その上でご招待みたいな感じでいいんです😭
昭和の方ってそういう風習とかにとらわれがちというか…しないといけないみたいな風潮すごいので😮💨