
妊娠中のメンタルについて相談したいです。2人目が女の子になるかもしれず、上の子に申し訳ない気持ちがあります。4歳差で兄妹が仲良くなれるか不安です。体力的に3人目は考えられず、出産後の生活に不安があります。
妊娠中メンタルについて
2人目は女の子だったらいいなーと思ってて念願の女の子になりそうなのですが、
なったらなったで上の子(息子)が可愛すぎて同性の方が一緒に遊べたり大人になってもいい相談相手とかになったりしたのかなとか息子に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。。。
4歳差の兄妹なのでなかなか一緒に遊んだりとか大人になっても仲良しとかあんまりないですよね😢
だからといって3人目は絶対に考えられません。。体力的に無理です。てかこれから生まれる子も新生児からまた始まるのかと思うとゾッとしたりします。。
メンタルガタガタです😭
- ママリ(妊娠25週目, 3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
歳の差は違いますが、兄がいます!
たしかに小さい時は好きな遊びが違ったので一緒にいつも遊んでいた記憶はないですが、悩んでいたりすると相談乗ってくれてなんだかんだ頼りにしてました!
今でも普通に仲良いですよ☺️普段は連絡取らないですが会えばよく喋りますし誕生日にはプレゼントくれたりします!

はじめてのママリ🔰
我が家は男女女で長男と次女がまさに4歳差ですが確かにあまり一緒に遊んだりはしないです🤔長女と長男はよく遊ぶので性別ってより多分歳の差だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
うちは私女女男で2人目の時
男の子じゃなくガッカリして
ましたがお揃いできるし同じ
おもちゃで遊べて結果3人目
男の子で良かったです😊
上の子と5歳差になるので
一緒には遊ばないと思いますが
上の子面倒見てくれると思うので
そこは頼りにしてます!
一緒には遊ばないけど仲は
悪くない、だと思います💦
旦那が妹と6歳差ですが仲は
悪くないけどいつまでも
子供扱いしてますっけ笑

あかり
異性もいいですよ!
おもちゃかぶらないし。
服も新品ですから。
下が女子なら嬉しいかと✨
うちも歳の差で上は小学生ですが。上が下の子に合わせて遊んでくれる感じですよ〜🤗
姉妹には姉妹の良さが。
兄弟には兄弟の良さがありますし。兄妹は兄妹で、男女両方の育児ができることも、きっとプラスな面もありますよ✨
元気出してくださいね🤗

みーちゃん
わたし自身の話ですが、男女の双子の私たちの下に8個差で妹がいます!
弟は異性でも妹が可愛くて小さいうちから可愛がっていました!遊び方は確かに違かったのですが大人になってからも仲良いです!よく2人にしかわからない話で盛り上がっていますよ😁
コメント