※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シングルマザーで男の子が2人いる方が、持ち家を購入するか賃貸にするか迷っています。持ち家は固定費や子供への負担が心配で、賃貸はお金を捨てている感覚があるようです。皆さんの意見をお聞きしたいです。



シングルマザーです。
男の子の子供が2人います。

先のことを考えると、どれが良いのか…
シングルマザーじゃない方もご意見ください。


田舎に住んでます。小さい持ち家を購入するor建売を買うか、
アパートなどの賃貸借りるか迷ってます。

迷っている理由としては、持ち家は固定資産税などの固定費、修繕費がかかるのでローン以外に大きな出費がある。また自分が亡くなった後に解体や処理?を子供にしてもらわなきゃいけないのかな?と思って、子供の負担にもなるのかなと…

賃貸は何年もずっと家賃を払うことでお金を捨てている感覚で…それも勿体ないのかなぁと。

皆さんならどっちが良いと思いますか🥺?


収入は、とても良い訳では無いです。

コメント

ママリ

無理なく購入できる家を探して購入します。

万が一自分に何かあったとき、賃貸だと家賃払わなければ即退去ですが、持ち家ならとりあえず子どもたちや家具家財の居場所は確保できます。(団信でローン支払いは終了)

賃貸だと子どもたちが巣立ったあともまだシングルなら、単身高齢となったときに賃貸契約が難しいこともあるので危惧します…

誰も買わないような変な土地だとか負の財産になるような家だと微妙ですが、不要なら売れば資産になる可能性もあるかなと思います

ママリ

シングルです。
田舎の賃貸アパートに住んでいます。
持ち家憧れますがずっとここに住みたい!と思う場所がまだないのと、地震とか自然災害も怖いですし今は賃貸で良いかなと思っています!

ママ🔰

私は数年前に買ったし、シングルでもないけど。金利上がるし、物価上がるし、柔軟に引っ越しできる方が働き方とか変える時に良いかもしれませんよ?地震もあるし。賃貸なら、安い所見つけて住み替えれば済みます。万が一のことは保険に入れば良いだけ。団信だけじゃない。

りな

私もシングルで男の子2人います
私は中古の一戸建てを購入しました
私の住んでいる地域は田舎なのに賃貸も高く(子供2人と住める広さだと6〜7万円ほど)中古を買った方がメリットが多かったので購入しました
私も今はパートで高収入ではありませんがなんとかなってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローンは月々いくらぐらいでしょうか?維持費、固定資産税など大体いくらぐらいか教えて頂けますか💦

    • 1月26日
  • りな

    りな

    30年ローンで月5万円ちょっとです
    固定資産税は年間で4万ほどです
    フルリフォーム済みのとこなのでキッチンや水回りは新品で家の手直しはしてないです
    あとは地震保険が5年で10万ほどだったと思います

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

それぐらいなんですね!
細かくありがとうございます☺️