※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
お金・保険

兄が年収1000万以上、弟が500~600万の場合、旅行の費用は誰が負担すべきでしょうか。割り勘が良いのでしょうか。

兄弟で

兄が年収1000万以上
弟が500~600万ぐらいだった場合
旅行行く時は年収高い方が払うべきですか?

割り勘?

コメント

ママリ

お兄さんが奢ってくれるならそれに乗るけど、私は基本割り勘で考えますかねえ💭

はじめてのママリ🔰

自分の分は自分で出すって感じにすると思います🤔

はじめてのママリ🔰

自分たちの分は自分たちで支払いますかね🤔部屋が一緒の場合はそこは割り勘かなと思います。

ゆちゃ

どういった流れで行くことになったのかによります🤔
こちらが何かのお祝い事なので誘ったとかであれば払いますが
話の流れで「行こう」となったのであれば、自分の家庭の分は自分で、ですかね。

はじめてのママリ🔰

うちは2倍以上差がありますが、旅費(交通費、宿代)は自分、現地の食事代は出してくれます!

はじめてのママリ🔰

社会人なら割り勘で、高いほうが払うべきではないです。
お兄さんが多く負担するよーと言ってきたなら、そうする兄弟もいるかもしれませんが…

deleted user

結婚されているなら割り勘ですね
独身なら兄貴だから出すわとかはかっこいいですね

  • deleted user

    退会ユーザー

    年収は関係なしにです

    • 1月25日
ママリ

お互いに結婚されていて妻や子どもがいるなら割り勘ですね。

長男の妻が嫌がりますよね。
なんで出さなきゃならないの?って。
意味わからない🤷‍♀️

はじめてのママリ🔰

姉ですが、基本の交通費交通費は割り勘ですがご飯とか細々した物は出しちゃう事が多いですね〜

👒🪸

旅費はそれぞれで、現地の食費を出してもらったり🤔