

はじめてのママリ🔰
わかります〜
特にミスド。昔と比べちゃうとやっぱり笑い

りんたろ
それはその人次第かなと思います。
そして貧乏な人の方が、気軽に買うイメージです(笑)
ちなみに私はよく買っちゃいます🤣
母は年収1000万ですが、コンビニコーヒーと
コンビニのアイスとかです。
スタバとかお金の無駄!って言われます(笑)
食べたいなら、月に1回とか
なんかがあった時のご褒美に🎶
とかにするといいかもですね☺️

はじめてのママリ🔰
わかります(笑)
でも多分年収いくら上がってもご馳走だなって思っちゃいます(笑)
いつ食べても美味しいですが、たま〜に特別な日に食べるほうが美味しさが増して特別感でるのでこのままの感覚でいたいなとも思います😹

まりん
多分それは育ってきた環境などからくる性格なので年収がどれだけ増えても気軽に買えないと思いますよ😂

(女女男男)4兄弟♡ママ
年収ではなく
個人差というか
好きな人は行きますし
そうでもない人は行かないイメージです。
世帯年収1000万もないですが、
スタバはよく行きますが
ドーナツそこまで好きではないので自分では買いません。
サーティワンも好きな食べたい味がないので興味もないです笑

ママリ
そこまでして買う必要がないと思ってるからなかなか買いに行けないんだと思うので、欲がないうちは年収がいくらだとしてもなかなか買わないというのは変わらないと思います!
欲しいなら年収1000万でもそれ以下でも買ってると思いますよ!私はスタバはよく行きますけど、ミスドはたまーに、サーティワンは年1行くか行かないかです。行きたいところには行くし、そこまで…ってところには行きません。結局のところ“欲”次第だと思いますよ!

ママリ
年収は関係ないと思います。
どこにどれくらいかけるか、
価値観の違いです。
スタバやミスドはなくても大丈夫ですが、あることで心が豊かになると思います。(感じ方はそれぞれですが)
私は子供が喜ぶものは私にも価値があるので、
ミスドも結構な頻度で買ってます。
スタバは中学生の時代から勉強したりする場所として使ってましたので、
ちょっと休みたい=スタバに行くことが多いです。
どこにでもあるので☺️
子供達にとっても同じで、買い物して疲れたー。ちょっと休もう‼︎ってなってスタバ行きます。
5人家族なのでみんなで行くと4,000円くらいですが、結構使っちゃったなぁと思いながらも、
休憩必要だし、
一人1杯は常識でしょって思うと許容範囲ないです。

ままり
ちょうど世帯年収同じくらいです!
ただ子どもが3人いるし全然余裕ないです😂
他の方もおっしゃるとおり、生まれ持った価値観とか、育った環境とかも大きいのかなと思いました。
妹(独身、給料少ないOL)ですが、貯金とか考えずにスタバばっか行ってるし!笑
真ん中の妹は旦那さんのお給料少ないとかぼやいてる割に割といい服ばかり着てます(一着一万円以上するもの)。
私はしまむら、GU、ゾゾで安くなってるときを狙ってとか…
買えなくはないですが、価値をどこに持っていくかって感じですよね。
ちなみに、今度コツコツためてきたへそくりで、セラミックの詰め物の歯科治療することになりました…!身体は大事にしたいなということでお金出すことに決めました…😭

ままり
子ども生まれてからスタバは新作の時だけ!って決めてます!

はじめてのママリ🔰
1億とか稼いでくれる旦那さんがいたら変わるかもしれませんが、そうでなければ私は変わらないと思います🤣
勿体無いと思ってしまうけれどたまに飲みたくなることがあるので、スタバは1500円のギフトカードを買えば500円のクーポンが貰える時にたまに買います。買っても年に1〜2回です。
ミスドとサーティワンは誰かにクーポンなどを貰った時しか行きません。

はじめてのママリ
世帯年収1000万もないですが、サーティワンは子供が好きなので月一くらいは食べます!
家で日常的にアイスは食べさせないけど、イオンなどに出かけた時にアイス食べるって感じです☺️
スタバ、ミスドはほぼ行かないです!
夫はスタバ好きですが、お小遣いからねって言ってます笑

はじめてのママリ🔰
わかります😂世帯年収同じくらいですが買わないですね🤔独身時代はお洒落なカフェとか大好きでしたが🤔
-
はじめてのママリ🔰
旦那も同じ考えです😊教育や旅行にはお金惜しまず使いますが、ミスドスタバなどには使わないです
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
一馬力で700万ですが、ミスドやサーティワン買ってますよー!
一人っ子なのでわりとゆとりがあるからかもしれないですが。
年収よりかは個人の経済的な価値観によるかもしれないですね。
そういうのをもったいないというよりも普段の生活をより豊かに過ごしたいので、好きなものは好きなタイミングでわりと買います!
その代わり固定費削減していますよ!収入、収支のバランスがあれば、好きにしていいって価値観です。

ママリノ
1200-1300万ですが
どれも高くて買えないです。
それぞれ 年2回買ったらいいほうです💦

ママリ
スタバはエポスポイントからスタバポイントに切り替えていてミスドは楽天ポイントで買ってますよ😊
ポイント使えば罪悪感なく買えるのでおすすめです!

ママリ
甘いもの、小麦身体に悪いので買いません
スタバは若い頃は毎日行ってましたがお金の無駄だなっておもいます。
いくら年収あっても私は感覚は同じでミスドに300円はだしたくないです😂
それを貯めて投資にまわしたいです

あぴ
わかりますー🤣🤣最近の値上げが凄すぎて昔より気軽に買えないし、その値段払ってこの味ならいらないと思うようになりました、特にミスド😅

はじめてのママリ🔰
子供が食べたいと言えば子供のだけ買います。
自分のは買わないです。笑

はじめてのママリ
年収というより人によるのではないでしょうか🤔?我が家は数千万の年収がありサーティワンもミスドもスタバも特に躊躇なく買いますが、年収が上がったから買うようになったわけではなく独身の頃から買っていたので、、、
コメント