
コメント

ミニー
市民税通知書は来てないですか?

とも
給料明細ではなく、毎年6月頃、会社や役所から市民税・県民税の通知は来なかったでしょうか?
そこに載っていると思うのですが。
-
はじめてのままり🔰
青いハガキより小さい封筒みたいなやつですか?
- 2時間前

とも
うちは自営業なので納税書がとどきましたが、会社員ならば圧着されたはがきか封筒で届くと思います。
-
はじめてのままり🔰
切り取り線があってそこ切り取ると開くやつですよね!そのどこの欄見たらいいですか?
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
マイナンバーカードがあるならマイナポータルを見ればわかります😊市県民税の決定通知があればそれを見ても分かります。
旦那さんと自身は住民税が非課税か年3000円のみしか払っていないもしくは77101円未満か。
夫婦それぞれの年収は大体分かりますか?
かなりざっくりですが年収360万円未満相当の家庭なら対象です。
-
はじめてのままり🔰
マイナンバーカード持ってません💦
手元に市民税のありますがどこの欄見たらいいのかわからず💦
わたしは0で旦那も明確にはわかりませんが400は超えてるとおもいます。
市役所に電話したのですが申請用紙届いてるのですが申請した方がいいんですよね?と聞くと必要かどうかお調べしますと言われて申請したほうがいいと思いますといれたんですよね💦- 1時間前
はじめてのままり🔰
市民税通知書💦そんなのきてたかなって感じです😭
ミニー
会社からもりうかなと思いますが
旦那さん持ってこなかったですか?
はじめてのままり🔰
青いやつですか?
会社から青いハガキより小さめの
紙もらってきてます!
ミニー
地域によって違うかもなのでなんとも言えないですが
うちは暗い赤と白のペロッと剥がれるハガキでした💡
中身見れば分かるかと思いますがどうですか?
はじめてのままり🔰
市民税、県民税とか書いてあるやつがありました!
特別徴収税額明細とうえに書いてあり
したに所得控除やら課税標準やら
数字が書いとあります!
そのどこの欄を見ればいいんですかね?
ミニー
特別徴収は
給与から市民税を天引きする
支払い方です💡
特別徴収税額とかの欄はないですか?
はじめてのままり🔰
特別徴収額あります!