※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
家族・旦那

義兄家族が義父の退職祝いの宿泊代を全額負担すると言っていますが、申し訳ない気持ちです。どのように返事をすれば良いでしょうか。

今度義父の退職祝いで温泉旅行にいとこ家族もあわせて行くのですが、宿泊代を聞いたところ義兄家族が今回は全額負担してくれるから気にしないでと言われました😭
我が家の方にもいつも良くしてくれているからとのことで…
さすがにそれは申し訳ないと思うのですが、あまりしつこく言うのもめんどくさいと思われそうで💦
皆さんならこう言う場合なんて返しますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

「全然足りないと思いますけど…」と言いながら、当日封筒でお金を渡すのはどうでしょう?

受け取られない可能性もありますが、誠意は伝わると思います!

  • さー

    さー

    当日お金持って行くことにしました!ありがとうございました!

    • 1月25日
はじめてのママリ

正直そこまでして頂いたらお返しもしなきゃいけないし、
私だったら夫だけ行かせますかね💦(旅費相応分くらいのお礼は渡す)
行きたくないし...

どうしても全員参加じゃないと厳しいなら、旅費は普通に払わせてもらいます。

  • さー

    さー

    お返しなども考えないと行けなくなりますよね😭
    当日旅行代金を持って行って渡してこようと思います💦
    ありがとうございました!

    • 1月25日