※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

通っている歯医者さんについてです🦷歯列矯正がしたくて、家から近くて歯…

通っている歯医者さんについてです🦷

歯列矯正がしたくて、家から近くて歯列矯正も人気な歯医者さんを選びました。
院長が担当なんですが初診と2回目以降もとても優しく対応してくださり、治療が長引いて休憩時間にとっくに入っているにもかかわらずとても丁寧に説明してくれます。


そもそも受付の方が歯科治療のことを全くわかっていない
→院長がいるから確認しますなどと言われるわけでもなく、衛生士さんや技工士さんと言っていることも違うし連携が取れてない。分からないことなどを何度も電話をし直して私が前回言われたことなどを説明していました。

担当医と歯科助手さんか歯科衛生士さんが治療内容を間違えたり、違うカルテ番号を入力して他人のデンタル写真をみせられる(しかも何回も)
→それで今日危うく上顎4番を抜く予定でしたが下の歯を抜かれるところでした…。麻酔直前に私が「今日って上の歯を抜くんじゃなかったでしたっけ?」と言って気付く感じでした。

など、その他にも色々とちょっとした不信感があり…。
もう大金を支払っているので病院は変えることは出来ませんが、ちょっと後悔してます😭
人気な歯科医院なのでたくさん患者さんがいて一人一人の治療内容など覚えてないのは当然だと思いますが、今日の抜歯でちょっと怖いと思ってしまいました…。
私自身歯科助手・受付として2つの歯科医院で働いたこともあり、そういったミスもなかったし患者さんが席に着く前や着いた後にしっかりカルテなどを確認して患者さんに説明したりしていたので、こんなもんなのか…と。

みなさんの歯医者さんもこんな感じですか?💦
何かある度に旦那に「今日こういうことがあって…」と説明すると、「え、そこ大丈夫?なんでそこにしたの?」と言われてしまいました…。
歯医者選びって本当に大切ですよね😭

コメント