
寝ているときにミオクローヌスが毎日ある方はいらっしゃいますか?6歳の子供が最近1ヶ月ほど続いていますが、ストレスや学校の不安が影響しているのでしょうか。
寝てるときにピクピクやビクってなるミオクローヌス?は眠りの浅いときになると言いますが、毎日なる方いますか?
6才の子がここ1ヶ月位最近なっていて💦
ストレスや学校の不安とかあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆめ
下の子がなるなーって気にしてたら上の子も普通になってて
みんなあるんかな??
って思ってました!
寝てるときにピクピクやビクってなるミオクローヌス?は眠りの浅いときになると言いますが、毎日なる方いますか?
6才の子がここ1ヶ月位最近なっていて💦
ストレスや学校の不安とかあるのでしょうか?
ゆめ
下の子がなるなーって気にしてたら上の子も普通になってて
みんなあるんかな??
って思ってました!
「ココロ・悩み」に関する質問
夫のストレスが溜まり、限界で4月19日に入ってた精神科の受診を早め今日行ってきました。うつ病も悪化しつつ体調も良くないです。先生は休養が必要とのことでしたが、妊婦健診もあるしで様子見ることにしました。、リフレ…
子供がいじめられている現場を目撃したことで、親がPTSDになることはあるでしょうか? 幼稚園児の息子が昨年の秋頃に、それまで仲良しだったお友達から「息子鬼だ〜」と言いながら集団で逃げられる遊び(私にはいじめに…
子供の習い事で、保護者同士集まる機会があるけど、自分が話す人しか挨拶しないっていますよね〜💦 隣に居ますよーって思ってますが(笑) 長年居るからなのかそういう性格だから分からないけど、怖い😱 入って数ヶ月だか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
毎日はならないですよね?
ゆめ
多分毎日なりますよ😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
でも単発で数分でなくなりますよね??何度もすみません😢
ゆめ
最初の1時間は何分か後にまたなったりするのかも😩
うちも6歳ですがもう夜泣きとかないし寝てる時ほぼ横にいないので
あんまりわからないってのもあります😅😅
でも2人ともしてるのは確実です!
私も最近ずっと気にしてて、でももう6歳って1人で寝てる子も多いので親が気付いてない人も実際めちゃくちゃいるんじゃないかなって思ったりしました!
あと大人でもガクってなったりするし←布団以外で座って寝たりする時
そういう感じかなと思ったりもします😅
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね💦
6才だと一人で寝たり、横で様子見たりしないですよね!!
ピクってなってまたピクってなるのが長い時間続いたので総合病院の予約までしてしまいました🤣
お返事ありがとうございます!
ゆめ
そうなんですか!!
私も気にしつつも気にせんようにしよとか色々念じてたところなのでぜひぜひ結果お知らせください🥹🥹🥹
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦分かります!うちも大丈夫大丈夫と思いつつもやっぱりいきなりこの症状があらわれたので少し心配で行ってきますね!
ちなみに鼻づまりとかあったりしますか??
ゆめ
鼻詰まりとかは全然ないです!
下の子はアレルギーとかあるから何かと病気心配して意識して見てるんですが上の子は保育園皆勤賞レベルの健康体ですがピクピクなります😭
いきなりなんですか!!うちもいきなりだったんかな😭😭下の子に最近気づいて意識してたら上の子もしてるなって最近気づきました😭
はじめてのママリ🔰
うちは布団が狭いので結構ぴったり寝てるのでピクピクが伝わるので気になってしまい😭上の子はもう一人で寝てるので全く分からなくて💔
なんか気になりだすと気になりますよね…
鼻づまりがたまにあるので一緒かなと思いましたが違いましたね💦
ドキドキですがまた結果報告しますね!
ゆめ
6歳より上の子も居られるんですか??その子は全くないって事は悩みますね😭😭
うちは鼻詰まり2人ともないけどピクピクしてます😭😭、
待ってます😭😭😭
はじめてのママリ🔰
はい7才もいるんですが7才の子は見に行くときはしてないんですよね😭ずーっと見てたらしてるかもですよね💦
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい1つ聞きたいのですが、ピクピクは、見てて、分かるピクピクですか?どこがピクピクしてますか?
朝からすみません😢⤵
ゆめ
足です!急にするので見た事はないですが隣で寝てたらピクってなるのに普通に気づくので見ててわかるくらいだと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちは足とか腕とかも少し動きます💦
🏥で、聞いてきます!!