※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

①実家に帰る頻度②実家との距離③専業主婦or共働き(パートか時短かフルか)教えてください!

①実家に帰る頻度
②実家との距離
③専業主婦or共働き(パートか時短かフルか)

教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

①月に3回とか‥午前中だけとか遊びに行く程度です
②徒歩5分
③パート

deleted user

1️⃣月に一回あるかないか。
2️⃣約1時間半
3️⃣共働き(扶養内パート)

です!

看護師ママさん

①月1
②徒歩10分
③フルタイム共働き

はじめてのママリ🔰

①3ヶ月に1度ほど(3〜5日)
②高速で3時間
③扶養内パートです!

はじめてのママリ🔰

①年1回行くか行かないか
②車で20分
③パート(旦那は正社員で単身赴任中)

ですり

なつ

①月5.6
②10分
③共働きでパート(扶養外)

です!

あき

①月1回週末に宿泊
②車で1時間
③共働き(時短)

ままり

①多いと週2〜3日(ちょっと行くだけ)、でも双方の体調不良によっては2〜3週間会わないこともある。
②車で5分以内。
③現在専業主婦

です😊

ぽにぽに

1 週末以外毎日
2 徒歩10分
3 現在育休中ですが4月から共働きフルになります。保育園後は実家でご飯&お風呂済ませて家に帰る予定です!場合によっては実母にお迎えお願いします🙋

deleted user

①年1.2回(会う頻度はもっと高くて父がうちに来てます)
②車で5分
③専業主婦

はじめてのママリ🔰

①1,2週間に1回
②車で10分
③専業主婦

です😁😁

はじめてのママリ🔰

①月1
②高速で1時間🚗³₃
③専業主婦

はじめてのママリ🔰

①年1回
②片道1時間半
③フルタイム正社員共働き→別の道を模索中

deleted user

実家まで徒歩5秒なので
行ける日はほぼ毎日行ってます!
母の様子見に行って話ししたりしてます〜。

扶養内パートで働いてます!

deleted user

①週に2回
②車で30分
③育休中

はじめてのママリ🔰

①1年〜2年に1回くらい(母はちょくちょくうちに来る)
②新幹線で1時間半、降りてから更にバス1時間
③共働きフル

はじめてのママリ🔰

①月1〜2
来てもらうことの方が多いです
②ドァトゥドアで1時間45分ほど
③専業主婦