※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

弟に優しいのに、友達や祖父母が来るといじわるする姉の理由は何でしょうか。自分にかまって欲しいからでしょうか。

お家に誰もいない時(家族のみ)は弟には優しいのに、
お家に私のお友達やじぃじばぁばなどが来てくれた時は
弟にいじわるする姉はなにが原因なのでしょうか。
お家じゃなくても、遊んだりした時です。
自分にかまって欲しくてなんでしょうか。

コメント

さーちゃん

弟さんはいくつなんですかね?
お友達やおじいちゃん、おばあちゃんは弟くんに可愛いね〜などの声をかけたり構ったりはしていますでしょうか?だとするともしかするとヤキモチからくるかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳半です。
    いつも実家に行くと弟にはかわいい〜とみんな寄って行きます😢
    後から姉にも来てくれる人もいますが…。
    やっぱりヤキモチですよね😢😢💦

    • 1月26日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    そうだと思いますよ😊

    • 1月26日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    みんなが弟に行ってる間にママさんが娘さんにあなたも弟ぐらいの時はみんなあんな風に可愛がってくれたんだよ!今もみんなあなたを可愛いと思ってるしママは2人とも同じ!可愛くて大好きだよって言って抱きしめてあげてみてください。それを繰り返すことで少し変化があるかもしれません😊

    • 1月26日