※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間が14時間から12時間に減りましたが、これは一般的なことなのでしょうか。睡眠不足が心配です。

来週生後6ヶ月になります。
ここ数日急に睡眠時間が2時間減りました。

14時間→12時間

大体こんなものでしょうか。
睡眠が足りてなかったらと心配です💦

コメント

ママリ

大丈夫かと思います!

うちの下の子が6ヶ月になったばかりですが、1日のトータルで11時間の時もあれば15間くらい寝たりする日もあります🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    安心しました!!

    • 1月25日
初ママ🔰

うちも6ヶ月入る前までは
14時間近く寝ていましたが
6ヶ月入った途端ガクッと減って
今は12時間くらいになりました💦
活動時間が伸びてお昼寝回数も減りましたね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    安心しました!
    昼寝の回数減って、なんか忙しくなりました💦💦笑

    • 1月25日
  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    分かります!💦笑

    今までならお昼寝の回数が多かったので
    自分もちょっと横になったりできましたが今は減ったので
    なかなか休めないです😅

    • 1月25日