※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

公営住宅に当選後、アパートに何ヶ月住んでいたか、名義人の変更について教えてください。また、無職で申し込んだ方はいますか。

アパートに住んでいて、離婚後公営住宅に申し込み当選した方にお聞きしたいです
当選したあとすぐに入居できないと思うのですが、入居までの何ヶ月間はアパートに住んでましたか?
その場合名義人変更しましたか?
それとも旦那さんの名前のままにして家賃を払ってもらってましたか?
その場合母子手当何ヶ月も出ないですよね🧐
名義人変更したらまた敷金礼金など払わなきゃいけなかった気がして、そうなるときついなと思いまして。
また、公営住宅に申し込む時無職だった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実家から申し込みしました😊3ヶ月くらい実家でしたね。無職でも大丈夫でしたよ👌家賃と駐車場で月5000円とかの最低料金でした🤣
母子手当ては出なかったです😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    無職なのに母子手当でなかったのですか?!
    家賃5000円はありがたいですね😭

    • 1月25日