
コメント

はじめてのママリ🔰
もう少し成長したら、上手に吸えるようになって、ニップルなしでも🆗になるかも知れません😌
私も痛くてダメで、搾乳してあげてましたが、1ヶ月過ぎから直母いけるようになりました😊
哺乳瓶拒否対策のためにも、搾乳してあげるのもいいと思います🙆
あとは、ラノリンクリームでのケアなども続けた方が良いですよ😊
はじめてのママリ🔰
もう少し成長したら、上手に吸えるようになって、ニップルなしでも🆗になるかも知れません😌
私も痛くてダメで、搾乳してあげてましたが、1ヶ月過ぎから直母いけるようになりました😊
哺乳瓶拒否対策のためにも、搾乳してあげるのもいいと思います🙆
あとは、ラノリンクリームでのケアなども続けた方が良いですよ😊
「授乳」に関する質問
まだ産まれていませんが、新生児と2歳になる子供の寝かしつけについてお話を聞かせてください🙇♂️💦 息子は夜20:30〜21:00に寝ていて6:30前後に起きます 昼寝が13:30頃寝て、15:00過ぎに起きます 新生児がここに加わると…
母乳育児についての質問です。 生後1ヶ月になったばかりですが、母乳量ってまだ増える可能性ありますか😭? 完母希望してるので、アドバイスが欲しいです… ↓1ヶ月検診までの様子 ⚫︎入院中:左右5分吸わせて体重の増減なし …
乳がん検査のセカンドオピニオンについて 先日、胸にしこりを見つけ針生検しました。 結果は、授乳性腺腫の所見とのことで1年後、授乳が終わったころにまた念のため検査しましょうとのことでした。 安心はしましたが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
そうなんですね、ありがとうございます!
哺乳瓶は入院中から薬を飲む時に使っていたので問題なく飲んでくれるんです!クリームでのケアを頑張ってみます😣