※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月からワクチンを打っていない方やその周りの方はいますか?どのくらいの人がいるのか知りたいです。

生後2ヶ月からのワクチン一切打ってない方
もしくは周りにいる方いますか?

単純に世の中にどのくらいいるのか
知りたいです!


ちなみに私は打たせたい派なのですが、
義母が反ワクなので、こっそり打たせてます。

コメント

ねここ

一人職場にいました。検診でも数時間話聞かれると言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦その方は色々調べた上で体によくないと思って打たせないってことですよね?💦

    • 1月25日
  • ねここ

    ねここ

    そうですね~本人は『わたし変わってるから😄』って言ってました

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    義母はそれが当たり前だと思っていて、すごい強めに打ってはダメ!!!って強要してくるので😂

    • 1月25日
ママリ

姉が打たせない派です。
〇ヶ月検診とかも下の子は行ってなかったから役所から電話がかかってきた事もありました。
地元では結構知られた商売をしていたので
「忙しくて〜」
で話は終わりましたがネグレクトを疑う入口だったのでは?と思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ママリさんは打たせる派ですか?
    私は打たせてますが、義母があまりにも打たせてないよね?!と言うのでめんどうなのではい〜って流してるのですが、毎度しんどくて💦

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    私はインフルエンザなどの季節性のワクチンは打っていませんが他はフルコンボです💉

    義母さんへ効くかは分からないのですが・・
    子供が将来やりたい事によってはその時期に打つべきワクチンを打っていない事で進めない道もあります。
    お子さんが成長して海外へ出たいとか海外での勉強をしたいとかなった時に国によってはあるそうです。
    細かく突っ込まれたら私も詳しい国名は知らないのですが😂
    どちらかと言うとワクチン打たない方が少数派だと思うので押し付けられたくないですね💦

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭💦
    確かにそういう事もありますよね
    話してわかってくれる義母ならいいんですが‥💦

    • 1月25日
ママリ🔰

友達は一才打ってませんが、筋金入りなので病院受診自体もしてないです😂
任意のものは2.3割打ってない人がいるかなって印象です🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そういう方いるんですね‥!
    義母も病院も反対派なので、なにかあって病院行ったって話をするとすごい色々言ってくるので一切なにも相談とかしないことにしました😂

    • 1月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    特に私や子どもが病院行ったとか予防接種の話しても、へー!だけなんで害はないんですがごちゃごちゃ言ってくるタイプだと面倒ですよね…😂
    相談しないに限りますね!😂

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろんな考えがあるので全然いいのですが押し付けてくるのはちょっと違いますよね😭
    ありがとうございます!!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

今のところ一つも打ってないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    こんなこと聞くの失礼かもしれませんが、理由を教えていただけますか?

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いちばん大きな理由は私がインフルエンザの予防注射を打った時に蕁麻疹が出たことがあるからです
    内容物や打ったことでの死亡例、感染での死亡例、ワクチンがいつから出来たかなど調べて打つ打たないを決めて、BCGは打たせようって結果になりましたが旦那が予定を伝えてくれず打たせれてないのが現状です🥹

    打ってないことによってなりたい職業に就けない、入学したい学校に入れない、海外に行けないなどを避けるために自費で打てる分は貯める予定です

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!!
    ご自身で経験があるとこわいですね💦
    しっかり調べて打つ打たないを決められたのですね、ありがとうございました!!

    • 2月4日