子育て・グッズ 1歳の子どもが離乳食をあまり食べず、ミルクも飲まないため、保育園に預けることを悩んでいます。焦らずに食べるようになるでしょうか。 1歳0ヶ月、離乳食多くて50gほど、少なくて3口ほどしか食べません😢ミルク一切飲まないので完母で育てているのですが、保育園に預けたい気持ちもあるのでどうしようか悩んでます💦 焦らなくても食べてくれるようになりますか😣 最終更新:1月26日 お気に入り 1 ミルク 離乳食 保育園 完母 はじめてのママリ🔰 コメント メル どんなメニュー食べていますか?? うちの上の子もそんな感じだったんですが、大人と同じメニューにしてからたくさん食べるようになりました〜!(離乳食はいやだけど完了食になったら食べた感じです) 1月25日 はじめてのママリ🔰 軟飯➕大人ご飯の味薄いやつを予め冷凍していてそれをあげています! ご飯って普通のご飯あげていましたか??全然食べてくれなくてどのタイミングで移行すればいいのか分からなくて😅 1月25日 メル 一歳すぎくらいに普通のご飯に変えました! 唐揚げとか野菜の煮物とか大皿で盛り付けて、机の上で私の分を小皿に取り分けて、娘にも食べる?と誘い同じものを目の前でお皿に取ってあげてました(あらかじめ分けて持っていくと、同じものと認識してくれなくて笑 私のお皿のを欲しがりました笑) うちの場合は、固形のものの方が好きだったみたいです。離乳食みたいなドロドロ系は苦手で、今でも麻婆豆腐とかシチューはあまり好みません💦 1月25日 はじめてのママリ🔰 とても参考になります🥺ありがとうございます!! メルさんのものを取り分けるということは大人の味付けのままあげているということでしょうか?それとも子供用に薄味にしていますか?? 1月26日 メル 私ももともと薄味が好きで、私のも子どものも薄味にしています(●'w'●)(離乳食からしたら味のあるものですが、大人用よりは薄めな感じです) 旦那は濃い味派で、私たちより後に食べるので、別で作るか、私たちのやつを取った後に味足してます👍 1月26日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 本当にありがとうございます!!!試してみます!!! 1月26日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
軟飯➕大人ご飯の味薄いやつを予め冷凍していてそれをあげています!
ご飯って普通のご飯あげていましたか??全然食べてくれなくてどのタイミングで移行すればいいのか分からなくて😅
メル
一歳すぎくらいに普通のご飯に変えました!
唐揚げとか野菜の煮物とか大皿で盛り付けて、机の上で私の分を小皿に取り分けて、娘にも食べる?と誘い同じものを目の前でお皿に取ってあげてました(あらかじめ分けて持っていくと、同じものと認識してくれなくて笑 私のお皿のを欲しがりました笑)
うちの場合は、固形のものの方が好きだったみたいです。離乳食みたいなドロドロ系は苦手で、今でも麻婆豆腐とかシチューはあまり好みません💦
はじめてのママリ🔰
とても参考になります🥺ありがとうございます!!
メルさんのものを取り分けるということは大人の味付けのままあげているということでしょうか?それとも子供用に薄味にしていますか??
メル
私ももともと薄味が好きで、私のも子どものも薄味にしています(●'w'●)(離乳食からしたら味のあるものですが、大人用よりは薄めな感じです)
旦那は濃い味派で、私たちより後に食べるので、別で作るか、私たちのやつを取った後に味足してます👍
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
本当にありがとうございます!!!試してみます!!!