
受診した際、6週2日で胎のうしか見えず心配。排卵の影響も考慮。胎のうが見えない場合もある。
最終生理日から計算して6週と2日で本日受診しましたが、子宮の中には胎のうしか見えませんでした。
早かったら心拍も確認できるかな、と思っていたので、赤ちゃんの姿も確認できず不安でたまりません。
先生はエコー中に「ずれてるんだろうなぁ~」と話してましたが排卵のことですよね。
前回稽留流産を経験しているだけに、また同じようなことになるのかと心配です(´;ω;`)
6w2dくらいで胎のうしか見えないこともあるのでしょうか。。
- cocoa(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
良くあることです
お腹の赤ちゃんの生命力を信じてあげてください(><)

三姉妹まま
私は3人とも6wで胎嚢確認、7wで心拍確認でしたよ。
排卵がズレていれば6wで胎嚢確認のみもよくある事だと思います。1~2週間後心拍確認できるといいですね😄
-
cocoa
ありがとうございます(><)
前回のことがあるので不安だらけで、、、(´;ω;`)でも、6wで胎のうのみ、という方もいるみたいで安心しました(>_<)次回の検診までドキドキですが、赤ちゃんの生命力を信じたいと思います。- 5月13日

HIKARI
自分の予測していた週数とズレているのかも知れませんよ!私も5週後半で受診したつもりが4w1dで胎嚢のみの確認でした。その11週間後に小さいながらも心拍確認しました。1~2週間週数がズレることはよくあるみたいなので、つぎの診察まで気長に待ちましょうね(^^)
-
cocoa
ありがとうございます(>_<)やっぱり自分の思っていた排卵日とはずれることがよくあるんですね(>_<)わりとルナルナとかよく当たってたので、すこし不安もありますが、
赤ちゃんの生命力を信じて、わたしも頑張ろうと思います!- 5月13日
cocoa
ミーナさん
ありがとうございます(>_<)母親であるわたしが一番に信じてあげないとですね(>_<)