※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

子どもがYouTubeを要求し、選択に不満を持つためイライラしています。兄弟間での取り合いもあり、大人がテレビを見られずストレスが溜まっています。

保育園から帰ってくると、YouTubeにしてという。
あんぱんまんにして、あんぱんまんにしたのにこれじゃない、これじゃないと言われる。
じゃあどれよ!!とイライラしてしまう。
兄弟でもテレビ、YouTubeの取り合いになる。
大人はテレビ見れない。ストレス溜まる。
子ども達が帰ってくると怒ってばかり。いけないとわかっていても…イライラな毎日。はぁ〜。

コメント

はじめてのママリ

我が家、任天堂Switch買ってからそっちでYouTube見てくれるようになったので、リビングのテレビは📺私がみれるようになりました😂✨

ホント揉めますよね😭あまりにもうるさいときは、揉めてる方が嫌なのでテレビと、Switchでそれぞれ見てます😂…

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!その手もあるんですね!知らなかったです!
    小学生はswitchで見せよう✨
    ありがとうございます✨

    • 1月25日
かびごん

うちは子供たち用にタブレットと
使わなくなった携帯渡してるので
テレビ大人が好きなの見れるようにしてます!
使わなくなった携帯とかないですか?😭