※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の祖父が亡くなりましたが、香典やお花は必要でしょうか。葬儀には出ません。

旦那の祖父(母方)が亡くなりました。

旦那は長男ですが、私(長男の嫁)と娘(ひ孫)は香典やお花は必要ですか?

葬儀には出ません。

コメント

ままり

私は旦那の名前で1万香典包んだだけです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    旦那の名前で包んだのですね✋️

    • 1月25日
おたい

私の祖父母が亡くなった時は
夫の名前で香典3万包んで、お花を1台手配しました。

お花は父に必要か確認しました。お花の台数が少ないと祖父母が可哀想なので、必要であれば…って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    その辺は旦那の親に確認ですね✋️

    確かにお花の台数が少ないのは可哀想ですね😢

    • 1月25日
ツー

うちは、夫の名前で1万と、花輪を2台用意しました🙆
花輪は合計2万くらいです👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    合計3万くらいですか✋️

    • 1月25日