![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が突然感情の起伏を見せ、癇癪を起こすようになりました。体調は良いのですが、理由が分からず困っています。
3歳娘、イヤイヤ期もなかったし聞き分け良くて癇癪も今まで全くなかったのに
ここ数日間で突然感情の起伏が出て朝寝起きと夜寝る前に癇癪起こします。15分程。
例えば今朝で言ったら『ママと一緒にカーテンあけたかったのにママがあけちゃった!!!』とか言いながら怒ってギャンギャン泣きます。
上記のような突然のこだわりと突然の不機嫌と突然のギャン泣きが出現して訳わかりません、、
おかしいのでしょうか、、ここ3日程続いてます。体調は良いです。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ふつうに3歳から始まったイヤイヤ期って感じに思います🥲
イヤイヤ期ってほんと意味わからんことの連続で、なんで泣いてるのか本人もよく分かってない気がします(笑)
イライラするでしょうが気持ちが落ち着いたら抱っこしてあげてください☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
成長過程だと思いますよ♪
自我が出てくる時期ですし、自分の意思というものを見せて天邪鬼なこととかワガママ言ったり、それに付き合ってもらえるか愛着形成の時期でもあると思います。
今まで育てやすかった分驚くかもしれませんが、至って普通(むしろそれでこそそれくらいの年齢の子供って感じ)だと思います♪
-
はじめてのママリ🔰
今まで穏やかだったので突然朝一からよくわからない事で文句言ってきてギャン泣きされて、本当びっくり&疲労です😭
もう泣くのやめて!ってこちらがつい言ってしまい、娘『わかったーーー😭』って感じを繰り返して15分程で鎮火します。
短時間なはずなのに長く感じてしまい、イライラがすごいです、、器が小さいと反省です。
まだ3日目ですが、今後も続くようなら都度受け入れて付き合ってあげられるように頑張ります😭- 1月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
熱とかはないんですよね?💦発達段階じゃないですかね(^^)
うちも2歳半くらいからいきなりそんな感じになり
ささいなことで火がついたように泣き始め何時間も泣き止まないので病気なのでは?と思い病院にも行きましたが、何もなく…こっちもノイローゼになりそうでした😓
落ち着くまでに3ヶ月くらいかかりましたが、おかしいと思うのであれば受診してみた方が安心かもですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
熱はないです!体調は全く変化なくいつも通りです😭
なのに3日前からこんな感じで、、
寝起きと寝る前だけで日中は普通なのですが、この朝の15分間だけでもイライラしてしまい暴言吐いてしまいそうになります、、我慢してます💦
早く落ち着いてくれるといいです😢- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
私がほぼ同じような内容で相談させていただいたときは、回答でうちは中耳炎や便秘だったよーと教えてもらいました!
我が家は結局そのどれでもなかったのですが、そういうこともあるかもしれません💡
心配はもちろんあるけどさすがにイライラしてきちゃいますよね…😅メチャクチャわかります。要求全て飲んでも虐待みたいに泣かれてほんとに参りました💦
我慢しているの本当にすごいです。
娘さんもお母さんもしんどいですよね。早く落ち着くことを祈ってます😢- 1月25日
![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーり
いやいや期のような気がします!
うちの娘も毎日、「自分でしたかった!」で、やり直して、自分で一からお着替えしたり、「ママとしたかった」で、靴下と靴履くのを一から一緒にやり直して、、、と、1分で終わることを5分10分かけてやってます😂😂
本人たちはどうしようもなくむしゃくしゃするんでしょうね😭
こちらが気持ちを持っていかれるとより長引くので、😇←こんな感じで、無の仏で対応してます!笑
はじめてのママリ🔰
確かに2歳でイヤイヤ期無かったからってその後もないとは限らないですもんね😭
こうなるの寝起きと寝る前だけなんです。なんでだろう😭
カーテンもう一回締めてって言われて内心イライラでなんで?はぁ?!って思ってしまいました、、笑
あの後仲直りのギューしました🥲
アドバイスありがとうございます😭