※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
ココロ・悩み

あれも虐待、これも虐待。細か過ぎて、小さ過ぎて、もう虐待していないママはいないと思っています。笑

あれも虐待、これも虐待。
細か過ぎて、小さ過ぎて、もう虐待していないママはいないと思っています。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

最近は大袈裟すぎて、虐待より躾してないほうが問題だと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勿論明らかな暴力はダメですが、ちゃんと叱れよって思うことの方が多いです💦

    • 1月25日
  • しずく

    しずく

    躾はしてるかしてないかで
    全然違いますよね!

    うちの子達はダメな時ママが黙って首を横に振るとちゃんとやめます😂👍

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

motherってドラマの中で、
「世間の目を見るんじゃなくて、子供の目を見るのが親」ってセリフがありました!
今いるお子さんが将来苦労しないように躾るのはとても大事だと思います♪

  • しずく

    しずく

    とても良いセリフですね!
    虐待と躾は違うので、そこは分かるんですが、もう、子供を無視しただけでも虐待とか色々あり過ぎて、そりゃ子供怒って皿洗いしてる時に返事出来ない時もあるよ〜そっとしててくれよ〜って思う時があります😂

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

精神、身体、経済的虐待まで小さいものまでいれたら虐待してない人いなさそうですね😂

  • しずく

    しずく

    そうですよね!
    虐待の定義が小さ過ぎて
    それならもうみんな警察案件だよって思います😅

    • 1月25日