
生理の出血量や塊の大きさについて心配されています。生理痛が再度ひどくなり、ミレーナの保険適用についても知りたいとのことです。
生理の量について
自分の生理の時の出血量が多い方なのか平均なのかイマイチ分からないので知りたいです。
昼用ナプキンを使うと1時間くらいでナプキンの白いところが残らず全体が真っ赤になるのでいつも夜用ナプキンを1時間毎もしくはトイレに行った際は必ず変えています。
3,4日目くらいから量は減りますがそれでも心配なので終わるまでは常に夜用を付けています。
塊もナプキンを変える時、出てる時と出てない時があります。
大きさもマチマチで、小さい塊が数個だったり少し大きめのだったり。
生理3,4日目くらいまではお風呂に入ってシャワーをしてると大きめな塊が何回か出てきます。
同じく3,4日目くらいまではトイレに座った時にチャポンと音が鳴るくらいの塊が出ます。
多いのかな?とは思うけど平均量を調べても何ミリリットルが平均と出てくるけど何ミリリットル出てるのかなどイマイチ分からず…
塊も普通に溜まってた血が固まって出ることはあるみたいなので、過多月経なのかどうなのか分かりません…
生理痛については産前は酷く朝昼夜と痛み止めを飲んでいましたが、産後軽くなっていました。
しかし今回の生理から急に酷くなり、また朝昼夜と痛み止めを飲んでいます。
みなさんは生理中の症状どんな感じでしょうか?
ミレーナを検討していますが保険適用できるのか、また入れてる方がいらっしゃったらどんな感じか知りたいです。
- Hinako(生後10ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

かな
過多月経だと思います💦
私は高校生くらいから同じくらいの経血量で日中も夜用つけたりしてて、生理痛で学校休むレベルでしたが、なかなか婦人科に行くのが嫌で…ようやく19歳頃に受診して、過多月経と診断されて低容量ピルでホルモンバランスを整えましょうとすすめられて、初めの数ヶ月は副作用で吐き気や頭痛などありましたがみるみる経血量が少なくなり、普通の人はこんなに少ないんだ…今までのナプキンの端から端まで血塗れだったのは異常だったんだと気付きました💦
ミレーナについてはわからず…すみません💦
まずは婦人科を受診されて相談されてみてはどうでしょうか☺️

ルーパンママ
先月ミレーナ入れてきました。
Hinakoさんのは、明らかに月経過多かと思います😣
塊が多いのもちょっと気になりますね。
私は生理痛は軽い方ですが、二人目出産後、以前より明らかに出血量が多くなったのと…
これ以上、妊娠は望んでいなかったので、ミレーナを入れました。
病院には「生理の量が多くて…」としか伝えていませんが。
保険適用で1万ちょいでした😊
-
Hinako
お返事遅くなりすみません💦
やはりそうですよね、そうなのかと思いつつも正常な量も分からずでした…
口頭だけでも割りと保険適用してくれるんですかね、適用外だと高くて…😱
妊娠も今の所望んでないので、生理のことを相談してミレーナ入れてみようと思います!- 2月5日

ママ🔰
私もミレーナ入れてきました。私は時々偏頭痛の薬を飲むことがあるため、ピルは処方できないと言われてしまいました。ここ7年くらい貧血で悩んでいました。頭痛もくるし、爪も薄くなるし。良いことありませんでした。
近年の健康診断の採血した値の分かる紙を持参し、先生に見せました。生理中で鉄剤も貰いに行きましたが、採血される事無く、その数値だけで、ミレーナにして貰えました。
ミレーナいれるの私は全然痛くありませんでした。エコーいれる感じ。短時間で済みました。お大事にして下さい。
-
Hinako
お返事遅くなりました💦
私も立っていられないほどの数値の貧血で一時期鉄剤の点滴していました…今もふらっとすることがあるので採血してみて貧血があれば数値のわかる紙持参してみようと思います😣
痛いって聞いたので怖かったのですが怖がらず相談してみようと思います、ありがとうございます!- 2月5日
Hinako
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですね…
多い方なのかな重い方なのかなと思いつつ普通の感覚が分からなかったので💦
かなさんと同じような症状なので1度、婦人科へ行ってみようと思います!
ありがとうございます😊