※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぱ
雑談・つぶやき

大丈夫。落ち着け。自分。嘔吐恐怖症を実母と旦那にカミングアウトした…

大丈夫。
落ち着け。自分。
嘔吐恐怖症を実母と旦那にカミングアウトしたら
なんだか、同じ場面でも少し気持ちが違う気がする。
怖いは怖い。不安だし震えるけど
なんか、言い表せないけど。なんか違う気がする。
寝れないし不安だけど、弱音を吐ける人がいるってことがそうさせるのかな?

でももちろん怖い。
旦那がいないよる。
そして感染のリスクがいつもより高い。
何があってもいいように準備はしたけど
それでも怖いし不安だし震える。
まだ本当に少し他人じゃわからないレベルだけど
すこーし前に進んだ気がする。
まずは話すことを勇気が出せた。

心臓はバクバクしてるけど
母にカミングアウトできて本当によかった。

メンタルクリニックも嘔吐恐怖症についても
脅迫性についてもあれからすごく調べてくれてはLINEをくれる。
旦那は無言だし難しいと思うけど理解してほしいとLINEしたらはーいとしか返ってこなかったけど
何か考えてくれてるのだろうか。。。

気になってたのかわからないけど、
今日は出張だけど、行く前にお昼過ぎに一度帰ってきてくれた。
自分も伝えて支えてもらって終わりにならないようにしないと行けないなぁ

コメント