
子どものアルバムを現像していますか?二分の一成人式での思い出を考え、スマホだけでなく現像してアルバムにするべきか迷っています。フォトブックと現像の作り方について教えてください。
みなさん子どものアルバム現像してますか?
私が小学生の時、授業で二分の一成人式があって、自分の赤ちゃんの頃からの写真を家のアルバムから持ってきて、本を作ったのですが、、今もやってるのですかね?
となるとスマホに入ってるだけではなくやっぱり現像してアルバムにしてあげたほうがいいですかね?
フォトブックと現像。。迷います😭
皆さんどんなふうに作っていますか?
- ママリ(生後6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ゆめ
私は上の子が2歳くらいまでは現像してたけどもうやめました😩😩
下の子生まれて枚数多いし無限すぎるし結局携帯で見返す方が楽だし、、
現像する時間もないし実際現像たまりすぎててやめてストレスなくなりました😊
私が小学生の時はそもそもそのようなのなかったですよ!赤ちゃんの写真を一枚持って行ったのだけは覚えてます!

ままりぃ
子どもチャレンジで年に1回アルバムの割引券が貰えてたので、それで年に1回作ってます🥰
二分の一成人式っね必ずしもやらなきゃいけないものではないので、その年の担任や学年、学校の考え方によってあったりなかったりしますよね💦やっぱり家庭環境によっては写真が用意できない子、赤ちゃんの頃からの思い出話を聞けない子、複雑な家庭環境の子が沢山いるので…
もし必要になったらスマホから印刷して持たせてあげればいいかなーと思ってます😊
-
ママリ
割引券!いいですね😳✨
そうですよね、昔と今とじゃ色々違いますもんね
私も必要になったら、にしようと思います🥲✨- 1月25日
ママリ
無限すぎますよね お金いくらあっても足りないなと思いました🥲
わたしも作らなくていいかな、、
ゆめ
ミニマリストなりましょ🤣🤣
携帯のデータ万が一飛んだ時のためにUSBを買ってデータ移したりはしてます😆