

Sapi
低月齢の時に少し後悔したことあります💦
人間、ないものねだりで赤ちゃんとの生活になってから
周りの自由な生活、産前の自由な生活ばかり恋しくなりました🥺
それでまだ早かったかな…、育児向いてないのかも…とも思いました。
とりあえずは望んで産んだ以上やるしかない!って思って
実家にも頼りながら育児してるうちに
私が安心して実母に頼るみたいに娘にしたらそれが私なんだなと思うと少し考え直したり
4ヶ月とかになって社会的微笑とかするようになると自然と
そこまで考えなくなりました🙂↕️
いまでも1人になりたい!自由が欲しい!と思うこともありますが🥹
あとは弟の友達でシングルファーザーしてる人がいて
奥さんが育児無理でもうお世話できない。と言い出て行った…のは聞いた事あります💦

はじめてのママリ🔰
詳しく聞いてないからざっくりだけど、元保育士だった奥さんが育児ノイローゼになってしまい、何故かその後男遊びをするようになり、そのまま男と消えたって人は知ってます😢
コメント