
ディズニーに行く際の到着時間について教えてください。娘の誕生日を祝うため、初めてのディズニーです。渋滞を考慮し、何時に出発すれば良いでしょうか。
子連れディズニーの際の到着時間について
来週30日(木)に娘の誕生日のお祝いのためディズニーに行きます。娘は初ディズニー、主人と私も10年ぶりくらいです🤣🤣ディズニーまで空いていれば1時間、渋滞にはまると2時間弱の距離から日帰り、車で向かいます。全くシステムの変わったディズニー、人の多さや諸々全く違うことがあると思うのですが…、1月の平日、一体何時に到着を目指して自宅を出発すれば良いでしょうか?美女と野獣はDPAを取得しようかな、ミニーちゃんに会いたいと娘は言っているのでミニーちゃんのおうちに行きたいなくらいで、なるべく多くアトラクションに乗る!チケット代の元を取る!とは考えていません。そのような場合一体何時に到着すれば良いでしょうか。
よくわからないなら行くなよ、などと攻撃的な意見をする方はコメントはご遠慮ください。
- ぺこ(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私も30に4歳の娘連れてディズニーいきます!シーですが🌊
参考程度に‥今週木曜の美女と野獣DPAの売り切れは12:50でした。
来週から中国の春節が始まり混雑が予想されますが開園待ちをするほど早く行く必要はないと思います!
9時オープンが続いているのと9時台は開園待ちしていた人が一気に入るので混雑するので9時半〜10時着くらいでも良いかなと思いました!
ランドは娘連れて結構行ってるので他にわからないことあれば、知ってる範囲でお答えできます☺️

いちご
私も来週一日違いで車です!
通常2時間、混むと4時間とナビででてきて、めっちゃ迷ってます。9時着が理想で、6時半には出るつもりです😂
-
ぺこ
同じ方がいて嬉しいです☺️9時着を目指す感じめっちゃわかります!我が家も8時半から9時着が理想ですー!
- 1月25日

はじめてのママリ🔰
昨日ディズニーランド行ってきました😃
7歳と1歳の子連れです👧🏻👦🏻
8:30に駐車場ついて、手荷物検査はほとんど並ばず、その後30分くらいゲート前に並び9:00にオープンして、入場ゲートを通れたのは9:30頃でした👍
うちはDPAは買ってないので何時に売り切れたかはわかりませんが、美女と野獣のスタンバイは長い時で160分、短い時は70分、平均90分くらいだったので、あんまり遅いと売り切れそうです💦
プライオリティパスはプーさんとモンスターズインクが10:00前には発券終わり、次いでビッグサンダーが昼前くらいに発券終了でした!
私は9:40くらいにプーさんのプライオリティパスを取りましたが、17:10~18:10でした🧸
ミニーちゃんは最大60分待ちくらいだったので、そんなに混んでなさそうでした👍
美女と野獣、ベイマックス、モンスターズインクが人がすごくて、マウンテン系、キャラクターグリーティングがそこそこすごくて、他は10~30分待ちくらいばかりでした🤗
うちは上の子は向かう車中で朝ごはんを食べさせ、昼はそんなにお腹空いてないってことでフライドポテトだけ食べ、食べ歩きでポップコーンとターキーレッグで1日過ごしました🤣
下の子は朝ごはんは同じく車中、昼ごはんはフライドポテトとナゲット、途中持参したお菓子とポップコーン、夜だけしっかりハングリーベアでキッズプレート、持ち込んだおにぎり、フルーツジュレ食べさせました!
長々と書いてしまいましたが…
小さい子連れだと子供も眠くなってしまってそんな遅くまでいれないと思うので、我が家はいつも行きは開演前到着、帰りは18:00頃退散し、晩御飯はディズニー出てから適当に食べて、子供は寝ながら帰るが定番でした🚗
自宅はディズニーまで車で小一時間ですが、昨日は6:30には家を出ました👍
-
ぺこ
昨日行かれたとのこと、すごく参考になって嬉しいです、ありがとうございます😭😭
自宅からの距離も同じくらいの方から出発時間や退散時間、実際の所要時間など教えていただけて助かります!娘もあまり体力がない方の部類なので一日中歩き回って夜遅くまで…というのは無理そうなので参考にさせていただきます!
寒さはどうでしたか?昨日は晴れていたと思うのですが…。来週木曜日も同じように晴れ予報ですが、実際の寒さはどんなもんなのかなあと💦- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
11:00~15:00くらいは暑くて、ダウンは脱いでました💦
子供たちも半袖肌着にトレーナーで過ごしてました!
でも夕方近くになると、気温はそこまで下がってないし陽も出てたのに空気が変わった気がして少し肌寒く感じて、上着をみんなで羽織りました🥶
夜は普通に寒くて、トレーナーとユニクロのフリースしか着てなかった娘はさむい~💦と言ってました😭
なので荷物は増えちゃいますが、着込んでいくより重ね着で調節のほうが体温管理はしやすかったです👍
娘さんと同じくらいの年齢の子はプリンセスのドレス着てる子も多かったのですが、日中は上着を着てる子はほとんどいなかったくらい暖かかったです🙆♀️- 1月25日
-
ぺこ
情報ありがとうございます😭😭すごく助かります!
娘は女の子ですがフリフリドレスは着たがらないので…笑、ミニーちゃんのトレーナーにレギンスとかですが、重ね着で調節できるよう持っていきます!- 1月25日
ぺこ
教えていただき本当にありがとうございます、助かります😭😭
娘が言っている2つは乗ってあとは雰囲気を楽しめたらな、くらいに考えていますのであまり早く出発ではなく、教えていただいた時間を目安にしたいと思います。ちなみにランチは何時ごろ、どのお店が良いなどはありますか?
はじめてのママリ
レストランの予約をされていなくて待ち時間を減らしたいならお昼は10時半〜夕食は16時台がおすすめです。
またモバイルオーダー対象店舗だとレジに並ばなくても受け取れるのでよりスムーズです。
ランドで席数が多くモバイルオーダー対象だとトゥモローランドテラス(バーガー)、ハングリーベアレストラン(カレー)に行くことが多いです!
モバイルオーダーは入園したらアプリから可能です☺️
1つでも注文して枠を取っておけば受け取る前までなら追加注文やメニュー変更が可能なのでとりあえずやっとくと良いかと。
またモバイルオーダーは席の確約ではないので受け取り時間前に行って先に席の確保を自分でする必要があります!
モバイルオーダー対象じゃないレストランだとクイーンオブハートのバンケットホールが、アリスの世界観でとっても可愛いです💓お子様プレートもあります!
ぺこ
とても詳しく教えていただきありがとうございます😭😭本当に助かります!最低限これはやりたい!乗りたい!というのを決めはしましたが、ちゃんと回れるか緊張です笑
はじめてのママリ
娘さん初ディズニーですもんね!
お誕生日ということなので、キャストに伝えればセレブレーションシールにお誕生日おめでとう!って書いてもらえますよ☺️
うちも毎年お誕生日ディズニー行ってますが、シールもらって持参した缶バッチカバーに入れて胸につけてます!(ご存知でしたらすみません!)
これは去年の写真なので今とシールのデザイン違いますがこんな感じのシールです!
ぺこ
色々教えていただいて本当にありがたいです😭😭皆さん初めてのときはあったのはわかりつつも、ど素人の親が子ども連れて行って大丈夫なのかと不安でYouTube見まくったりしているもののわからないことも多かったので助かります!