※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

謝恩会の担当をしているが、旦那が参加したくないと言っていることに困っています。卒園式後に帰る旦那に対してどう思いますか。

年長クラスで私は謝恩会の担当になりました💦
一生懸命頑張ってますが、旦那は知らんぷりで、
謝恩会にも行きたくないから行かないそうです!

他のみんなは卒園式の後そのままだから来るのに、卒園式終わってさっと帰るパパどう思います?
腹が立っているため、出欠連絡に、
パパは行きたくないため不参加ですって書きたいくらいです😂パパが行かないなら私も欠席したい😂

コメント

たこさん

お世話になった先生方に感謝を伝える為の場なのに、行きたくないから行かないというのはあまりにも大人気ないと思います。

謝恩会が終わったらみんなで写真を撮ったりしますし、帰っちゃう人はいなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ただ、行きたくないの一点張りで多分絶対来ないですね😂

    悲しいけどうちだけパパ不在で参加です。情けないです😂

    • 1月24日