
子供に対して怒りすぎて子供自身に何か症状や無意識な動作など出た方いませんか?
子供に対して怒りすぎて子供自身に
何か症状や無意識な動作など出た方いませんか?
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は瞬きがすごく多くなってチックと言われました🥲
あと泣く時に癇癪のような泣き方になりました
わたしが変わらなきゃと思い言い方などを改善したらどちらもなくなりました😞

はじめてのママリ
怒りすぎたわけではないんですが下の子が生まれて少し経った頃に、全く怒られない赤ちゃんと比較して自分ばっかり怒られてると感じていたようで…確認行動が増えて強迫性障害のようになってしまいました💦
-
はじめてのママリ🔰
低い子供でも強迫性障害なるんですね😭改善されましたか?
- 1月24日
-
はじめてのママリ
今はだいぶ落ち着きました💦
家ではとにかく怒らないことを意識するんですが、もちろん怒らないといけない場面も出てくるので言葉をかえて伝えるように気をつけました😭こっちがおかしくなりそうでした。。- 1月24日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね…
私も気になる動作が出てしまい、すごく悩んでいて😭
言い方や怒り方どう改善されましたか?怒らないようにするってゆうのはなかなか難しそうだし…😭😭
はじめてのママリ🔰
悩みますよね
追い詰めてしまったんだとわたしも胸が苦しくなりました…
何回か言っても聞かない→わたしが爆発
だったのを
もう次言ってもできないならママは疲れたのであっちの部屋に行きます
とかをすごく落ち着いたトーンで伝えると切り替えてくれたりしました🥺
早くしてほしい時とかは
あれ?でもそんな数秒数分も待てない事かな?と自問自答して自分を落ち着かせてみたり…
相手を変えるより自分が変わるを目標にしました!
今でもカッとなって怒ってしまう時もありますが、その後は「今の怒り方良くなかったねごめんね」「𓏸𓏸を嫌いだから怒ったんじゃないよ大好きなのに分かってもらえなくて辛いんだよ」と説明するようにしています😞
子育てって難しいですよね🥲