
妊娠16週の女性が、よだれ悪阻のペットボトルを間違えて口に含んでしまったことについて健康への影響を心配しています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
妊娠16週です。吐きつわり等が治まってきましたがよだれ悪阻が12週辺りからでてきてペットボトルにだしています。飲料水が入った飲むようのペットボトルとよだれを吐きだすようのペットボトルを並べて置いてしまい間違えて吐きだすようのペットボトルをくちに含んでしまい飲み込みはしてないとおもいますがよだれをくちに含んでしまいました。すぐ歯をみがきましたが朝から使用していた為気持ちてきに落ち込み健康上問題ないか不安になっています。よだれ悪阻もなかなかおわらず同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

しゃるる🏎
大丈夫だと思いますよ。自分のだし、ちゃんと歯磨きまでしてるので。
私は入院するほど吐き悪阻で吐く場所はトイレでした。水が跳ね返ってきたりして、私もそれで感染症なったりしないか悩んだ時期もありました。でも大丈夫でしたよ。
私も吐き悪阻のあとヨダレ悪阻ありました。
ヨダレ悪阻って厄介ですよね。いつのまにか終わってましたよ。

スフレ🔰
私も吐き悪阻は落ち着いてきましたが、よだれ悪阻はまだ継続中です💦
ペットボトルに吐き出す量は減りつつありますが、口によだれが溜まる感覚が癖になってて飲み込むことが気持ち悪くて自然と吐き出してます😅
間違えて口に含んでしまったのは不運でしたね…😱
健康上は問題ないでしょう!
私も間違えないように気をつけます。
-
はじめてのママリ🔰
よだれ悪阻つらいですよね…
慣れようと飲み込んでみたりしたんですが気持ちわるくて断念しました…。
痰もでてくるのでつらいです…。吐き悪阻終わってもよだれ悪阻で気持ちわるくなります。
スフレさんも間違えないようにきおつけてください😭- 1月25日
はじめてのママリ🔰
小さな事でもすぐ不安になってしまいます。時間がたった後のよだれだったので心配で…。
吐き悪阻がやっと終わったと思ったらよだれ悪阻がきました。いつか終わりがくるとプラスに考えようと思えました!ありがとうございます!
しゃるる🏎
私も同じでしたよ。
不安になりますよね。
早く悪阻が終わると良いですね!