※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員で働くママさんに、産休育休後の理由を教えていただきたいです。子を保育園に預ける不安があり、働きやすい職場のメリットを考えていますが、決断ができません。ポジティブな視点を得たいです。

正社員で働いているママさんに質問です。
産休育休を経ても正社員で働いている理由を教えてください。


子を保育園に預けるにあたって
離れたくない気持ちが強くやっていけるのか不安です。
働きやすい職場である・第二子のことを考えると辞めることはデメリットだと思うものの、踏ん切りがつきません…
新たな視点を持ってポジティブな気持ちになりたいです。

コメント

ままりん

会社が子が1歳になるまでしか育休が取れないからです。
待機児童がいない地域なので、復職せざるを得ない状況でした。
先のことを考えて退職することは考えませんでしたが、1人目は離れるのがとっても寂しく、1日でも長く一緒にいたくセンチメンタルな気持ちになりました。

ですが、結果として子供も保育園という社会に出て、たくさんの出会いがあり学びがあり成長していく姿が嬉しくもありました。
保育園の先生たちと一緒に子育てしている、という気持ちに変わり、すぐに寂しさはなくなりました。

はじめてのママリ🔰

メインはお金💰のためですね!
•もし旦那がダウンしても安心して暮らせるようにしたい
•習い事や趣味など我慢させたくない
•日本が心配&グローバルな世の中になってきたので、子供が希望すれば留学させてあげたい

あとは、ずっと自宅保育だと私も子供もしんどくなる時があります💦
昔は自宅保育でもおじいちゃんおばあちゃん、近所の人など色々交流があったと思いますが、今はあまりないですよね。
やっぱり小さい頃から色々な人と関わるのって大事だなぁと思います。
もちろん自宅保育のメリットも沢山あると思うので、どっちが正解かはないと思います☺️

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります🤣なので2歳まで延長しました🤣同じく3月生まれで三月入園は絶望なので3月、4月は休職で5月から復帰できたらいいかなぁ的な感じです😊
手当てがないと厳しいので復帰しますが、本音はまだまだ一緒にいたいです🤣それがダメだとも思わないです😊仕事が好きな人、育児が苦じゃない人、色々いますし😊

ままさま

子供は2人以上ほしかったので働かずとも育児休業給付金が出ること、欲しいものは自分で買ったり好きにお金は使っているので生活水準を変えたくない、社会的に自立していたいという点で復職しました!

やっぱり預けることが決まって寂しい気持ちはとてもありました💦
でも子供にとって家族以外の関わりがなかった環境から、先生やお友達がいて周りと成長を見守れる環境になりメリットしか感じていないです。
次男は0歳クラスから入園で哺乳瓶の練習をして搾乳しながら仕事をしていましたが、大変な時期はあっという間で気が付けば4年経っていました😂

あとは職場では大人同士の日常会話ができることもメリットです!

あじさい💠

1人目は離れたくなさすぎて、でも働かないと旦那の安月給では生きていけずだったので泣く泣く保育園に預けました。
その時は保育士さんがめちゃくちゃ優しくて第二の母と呼んでるくらい愛情を持って接してくださったので、むしろ預けて良かった✨となりました。

今は職場の仲間たちと仲良しで楽しいし、子供にお金掛けられるのも良いなと思うので辞める選択肢は全くないです!

ママリ

育休1年までだったので1歳0ヶ月で復帰しました!
保育園って色んなご飯出してくれるしなぜか保育園のご飯は完食なんならおかわりするくらい食べる子でした😂13時から15時午睡で規則正しいし疲れるからか夜は爆睡でした!笑
自宅保育してると母としてしか生きてないような気がして病みそうだったので私は職場復帰して本当によかったなと思いました😊