
コメント

ママリ
うちの上の子3歳ですが
そんな感じです😂出来ないとブチギレし
かと言って手伝ってもブチギレるし、、
負けず嫌いなのはわかるけど
こっちからしたらめんどくさいですよね😂

初めてのママリ
うちの6歳も負けるといじけたり泣いたり面倒くさいです!
『我が家は泣いたらおしまい!
泣くならしなくていいよ!』
『これはゲーム!誰かが勝って、誰かが負けるのがゲームなの!
それが分からないならゲームはまだ早いんだと思う!』
『悔しいのはいいことだけど、人を嫌な気持ちにさせる悔しがり方するならゲームするな!』
って言ってます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私もいつもする前は勝っても負けても文句は言わないよ。とか言うのですが結局いつもこうなります🤦♀️
今日も、一緒にする人はそんなイライラされたら楽しくないし、もうしたくない。と言ったらまたキレてました🤦♀️- 1月24日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
めんどくさっ!ってなりますよね😭
うちは6歳だからもういい加減理解しろよ、、と思います🤦♀️
幼稚園で負けた時はどうしてんの?と聞いたら、幼稚園では何も言うわけないじゃん。とか言われて、できるなら家でもやれよと思います😂
ママリ
ええええ😂幼稚園では言うわけないじゃんって面白い🤣
なら家でも言うな〜って感じですね🤣
はじめてのママリ
本当腹たちます🤣🤣
私より強いと思ってるから余計悔しいんだと思います😂手加減して毎回負ける事もできるけど、私も大人気ないので🥹
ママリ
私もそれだったら負けたくなくなります😇うちの子もあと3年したら同じ感じになりそうです😂負けず嫌いっていいようで嫌ですよね😂
はじめてのママリ
ですよね😇
いいようで嫌!本当にその通りです😭😭これがいいよいに努力してくれるタイプになればまだいいのですが🤣🤣