

はじめてのママリ🔰
うちも同じプランで5人家族、42000円ほどでした😭
補助がないから高いんですかね😭

こらそん
うちも去年の倍でした😂
今日請求額見て泣きました😭

はじめてのママリ🔰
オール電化
太陽光なし
全館空調
今月29000円でした。
過去一高くてビックリしました💦

初夏☀️
東北電力のオール電化
太陽光なし
仙台市在住
我が家は35000円でした💦
旦那の方に明細が来て目玉飛び出しそうでした笑
共働きで普段日中家には居ないのですが子供の小学校で学級閉鎖になって何日間自宅にこもって1日中エアコンつけっぱなしだったりが原因なのかと思ってます💦
物価高の世の中辛すぎます😭

ママリ
東北電力オール電化
太陽光あり
質問を見てそういえば…とチェックしたら、初の3万越えで泣きました😭
一応売電で多少は戻りますが、それでもいたい…
寝ている間もエアコンつけているからだと思いますが、日中いないのに高くて辛いです🥲

はじめてのママリ🔰
我が家も高かったです!
28000円でした😓これ以上何もかも上がると生活できないです😓

はじめてのママリ
緊急支援補助金が打ち切りになったからだと思います💦
今後は新たな支援がない限りこの金額になると思います🥲

ちゃっぴー
前年より100kWh程利用料少ないですが金額にしたら200円少ないだけなので、基本電気利用料が爆上げしてるのが分かりますね…
太陽光+蓄電池、オール電化、日中も在宅で
20950円、646kWh使用でした

りー
電気代高くなりましたよね😭
乳児も居るのでほぼ1日付けっぱなし、夜は2台稼働してるので仕方ないですが…キツイですよね💦

はじめてのママリ🔰
エコキュートがあるならスマートタイムの方がいいかもしれないです🥹
ただうちは同じ10kvaでも約5万だったので…😂
オクトパスエナジーに変えてみます。

はじめてのママリ🔰
32000円でした。
高すぎですよね💦
コメント