※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那が帰宅後にお風呂に入った際、湯船がないと驚いたことについてお話ししたいです。毎日私が準備しているのに、全自動の設備があると思っていたのでしょうか。

先日驚いたこと


私よりも先に帰宅した旦那がお風呂に入り、「湯船がないんだけど」と言ってきた。
毎日わたしがお湯を捨て、浴槽を洗い、お風呂を沸かしているから…
全自動お風呂洗い沸かし器?が付いてると思っていた?

コメント

みん

すみません、吹き出してしまいました。笑笑
そりゃお湯ないだろ!!!!!😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そりゃないだろ!ですよね笑
    30代にして初めてお風呂の仕組みを知ったのでしょうか

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

wwwwww
どういうことですかね🤣🤣
面白すぎます😂😂
お風呂入りたいなぁって思ったら勝手に栓されてお湯が沸くと思っているんですかね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのようですね笑
    とっても不思議でした笑

    • 1月25日
初めてのママリ

全てママがしてきたお家のおぼっちゃまだったんでしょうね…。
主さん、子供一人増えてましたね…。
『えっ?お風呂って入れないと湯船にならないって知らなかったの?』って、バカにしてやってください。
主さん旦那育て頑張れ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママが全てやってくれるお家だったようです。
    私が育てないと!笑
    ありがとうございます!

    • 1月25日