※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の確定申告に際し、医療費控除以外に提出が必要な書類はありますか?また、産前のバイト代の源泉徴収票も提出すべきでしょうか。

毎年ですが、夫が確定申告しています。
その際、わたしや家族分の医療費控除も領収書まとめて提出しています。

他に提出するものはありますか?
ローン、保険各種、は年末調整に提出済みです。

わたしが、産前に少ししたバイト代5万程度の源泉徴収票は提出した方がいいでしょうか?

ご存知の方教えて頂きたいです🙏

コメント

はじめてのママリ

はじめてのママリさんが働いてもらったバイト代は旦那さんの所得の申告には必要ないです🙆‍♀️

他にあるとしたらふるさと納税の領収書でしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😄

    わたしのはいらないのですね!😊
    ふるさと納税もしていないので、
    やはり医療費領収書のみで良いですかね🥹❤️‍🔥

    • 1月24日