
妊娠10週目でつわりは軽いが、動くと動悸や目眩が辛いです。保育士としての仕事に影響が出て休んでしまいました。この症状は妊娠初期に見られるものですか。私が甘えているのでしょうか。
明日で妊娠10週になります。
つわりは波があり、一日中キツイ日・午前だけキツイ日・午後だけキツイ日などバラバラです😮💨
水分は取れているので、酷いつわりでは無いと思います。
つわりよりも、少し動いただけで動悸・目眩・息切れ・気持ち悪さが出てくるのが辛いです。
仕事は保育士をしているのですが、仕事中常に動いている状態なのでこの症状が辛くて、2日連続仕事を休んでしまっています。
つわり自体は重くないのにこのくらいで休むなんて…と自己嫌悪に陥っています🥲
妊娠初期で、つわり以外にこのような症状って出ますか?
私が甘えているだけでしょうか?
- ぐぐ(妊娠22週目)

まこ
つわりの症状は人によって違うので、ぐぐさんのつわりは動悸や眩暈、気持ち悪さ等も含めたものなのではないでしょうか。
私自身、一人目の時のつわりは、少し歩いたり動いたりすると吐き気が込み上げてくるものでした。眩暈も頻繁に起こっていましたよ!!甘えなんかじゃありません。お腹の中で赤ちゃんを育てているわけですから、あまり自分を責めないでくださいね😣💦無事に元気な赤ちゃんが産まれますように!

3mama
私も同じ症状ありました😢!私も保育士をしているのですが、無理してでも出勤していましたが限界がきて、9w後半から現在(13w6d)までお休みしています..💦来週からようやく復帰予定です🥲✨
今思えば、つわりのピークだったんだなぁと思います😭
どう頑張っても一日中は動けなかったので🥲
体調と赤ちゃん第一で、無理なさらないでくださいね😢💕
-
ぐぐ
コメントありがとうございます!
保育士って、仕事内容的に妊娠中は余計にキツイですよね😭
診断書など貰ってからお休みされましたか?
病院に相談した方がいいのか迷っていて…
もしよろしければ教えていただきたいです><
さいかさんもご無理なさらず、お身体大事にしてくださいね!🤍- 1月24日
-
3mama
本当この体調では動けないですよね..😭
私の職場は傷病手当の制度がない?みたいで、有給なくなるまで使って、足りなくなったら欠勤という形の方がお金が入るとの事だったので、そうしました🥹
傷病手当の制度があるのであれば、診断書だすと有給使わずに休めてなおかつお金も入ってくるそうです💦
なので私、今回のつわりで有給使い果たして欠勤状態です🥲上司に理由を話して、つわり落ち着くまでお休みもらってます🥲
職場に迷惑をかける心苦しさと、お給料は減りますが、自分の体調とお腹の赤ちゃんの事を考えて、今はしょうがないと割り切りました🥹!- 1月25日

ひまわり
同じくです!
5wごろからつわりがあり、朝から吐き気がひどく仕事を休み、そのまま1ヶ月お休みとりました。
楽な日や時間があるので、もっと辛くても仕事してる人いるんだよなあと思いつつ、無理して仕事して赤ちゃんになにかある方が嫌なので振り切ってます!😶
体力なくなって疲れやすいのは妊婦の特徴だと先生が言ってましたよ!絶対甘えなんかじゃないです!
-
ぐぐ
コメントありがとうございます!
私も5週頃から始まりました💧つわりって先が見えなくて辛いですよね😭
お休みされた際は、病院から診断書など貰いましたか?
有給を使い切ってしまって、これ以上休めない状態で来週からどうしようと思っていて…😮💨
もしよろしければ教えていただきたいです🙇🏻♀️- 1月24日
-
ひまわり
お休みするって決まった後に病院で母子連絡カードを書いてもらいました!
連絡カードには2週間分しか書いてもらえなかったので、他の期間は欠勤で給料は諦めてます😂- 1月25日
コメント