
息子が音読カードを提出し忘れ、先生に伝えられなかったことが問題でした。帰りに先生に話したが、返却はできなかったようです。今後は思った時にすぐ手を挙げるように話しました。
小1の息子が音読カードに名前を書き忘れて、提出したけど戻ってきなくて、先生は戻ってきてない人居ますか?って聞いたけど、その場で手を上げられなかったみたいです💦
みんなが音読カードを記入してる時間に先生は言って欲しかったみたいなんですが、息子は言わなかったみたいです。
それで、帰りの会の後に先生の所に行って音読カードが戻って来てない事を伝えたけど、もう掃除の時間になるので、今はその時間じゃありません。と言われ、掃除の時間が終わってからもう一度先生に言ったら、もう下校の時間で今から音読カードを書くと遅くなるので、と言われて今日は音読カードを返して貰わなかった。
という内容の電話が担任から来ました。息子に確認しても同じような事を言ってました。
息子とお話しして、先生に伝えに行けたのは良かったと思うけど、今度からは、あれ?って思った時に直ぐに手を挙げて先生に伝えたらいいんじゃないかな?って話しました。
先生厳しいな〜
でも、もうすぐ2年生だし頑張れ😭!
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
え〜先生意地悪ですね😥
うちも次小学生なのですがそんな対応されたらちょっとイラッとしちゃいます笑
うちの子も結構内気な性格なので心配です🥲

はじめてのママリ🔰
私も同じことされたら厳しいな〜って思います!うちはなかなかのもじもじちゃんなので手上げれるか心配です🥺
勇気を出して言いに行けて良かった!先生厳しいな〜ってゆってしまうかもです😂
-
はじめてのママリ🔰
もうすぐ2年生だし、先生も分かって欲しくてやってるんだろうなと思ってます💡
皆んなが音読カード書いてる時に自分の無かったら普通だったら言うよね!?って感じです😅
息子よ!しっかりしてくれー!- 1月24日

はじめてのママリ🔰
えー、先生厳しすぎますよね。
普通、後からでもちゃんと言いにきてくれた時にどうすべきだったかを話して返しますよね💦
2回も頑張って言いに行ったのに!2回ともつっぱねるなんて。
息子くん、2回目もちゃんと言えたのえらいです💦
-
はじめてのママリ🔰
早生まれ男子なので、ボケっとしてる事多いんだと思います😵💫💦- 1月24日

はじめてのママリ🔰
我が家も小1、早生まれ男子で、ボケっとしてるので、思わずコメントです🙏🏻
先生厳しめですね😣
ちゃんと後から自分で言いにいけて、しかも2回も‥!息子くんすごいです!!さすがに2度目の時に今度からは手をあげようねと指導して、返してあげてもいいのにと思っちゃいました😟
息子くんすごいです😌
-
はじめてのママリ🔰
息子になんで直ぐに手あげなかったの?って聞いたら
なんで僕の配られないんだろうって考えてたって言ってました😂
名前書いてないなんて思いもしなかったんでしょうね😅
親から見たらこの一年、早生まれなのに、よく頑張ってるな〜!って思ってるんですけどね☺️- 1月24日

はじめてのママリ🔰
金曜日に音読カード返して貰えなかったので、月曜日にまた先生に言おうねと言って学校行きました!
そして昨日、音読カード返して貰えなかったと😅
国語の授業中だったから、ダメって言われたらしいです😭
そして今日も言いに言ったのが、授業始まる直前だったのか、算数の教科書を出して下さいって言われてダメだったと😭
もう息子も嫌になってきて、言いたくないと言ってます😭

はじめてのママリ🔰
その先生何がしたいんでしょうね?
どうするのが正解なのか分かりませんね…。
そんなに何回も勇気出して言ってるのに!
学校に電話して聞いてみた方が良さそうですね💦

モンブラン
さすがに先生ちょっとやりすぎというか厳しいと言うか…
電話して『いつなら返してくれるんですか?』って聞いて良いと思います!
子供が勇気出して何回も行ったのに断る正当な理由が分からないです…
はじめてのママリ🔰
流石に小1の最初は優しいと思います😂