

はじめてのママリ🔰
ガチガチ?というか皆さん一般的なフォーマルスーツですね☺️
保育園だとブラウスとベストみたいな格好の人もいますが🙄子どもは制服着てちゃんとしてるのに保護者がちょっとラフな格好だと変に目立ちますね💦

はじめてのママリ🔰
うちの通わせてるところはかなりカジュアルでした💦
2人目以降の保護者が多かったのもあるかもです。
お受験対応レベルのガッチガチのトッカで行ったらちょっと浮きました💦
園のカラーなんだなって思いましたが、こればっかりはもはや行ってみないとわからないですよね😭
都心部の私立幼稚園、弟妹枠で埋まるほど人気でそこそこ大規模、面接はあるけど受験じゃないようなところです😣

えるさちゃん🍊
うちのところはフォーマルスーツの方がほとんどでした😂

ままり
保育園はデニムとか普段着の方も多かったです。
幼稚園は
仕事用スーツか
きれいめワンピースの方が多かったです☺️
-
ままり
こんな感じの方も☺️
- 1月24日
-
ままり
☝︎このブラウス+ワンピのセットは8千円です。
ジャケットは安くて5千円くらい
パンツはGUのテーパードパンツ3千円くらいので
十分かなと思います☺️- 1月24日
-
ゆー‼️
ありがとうございます!!
- 1月25日

ゆー‼️
みなさまありがとうございます!
ド田舎の誰でも入れる幼稚園的(制服は自由)な感じなので、(面接のみで受験なし
)パンツスーツタイプかカジュアルのものにします!
ちなみに相場はおいくらですか?
コメント