※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリー
お金・保険

火災保険の見直しを考えており、安くて良い保険についてのおすすめを知りたいです。現在、東京海上日動の保険に加入しており、年払いで約8万6千円支払っています。物価高や子供の成長に伴う出費を考慮し、節約を目指しています。

火災保険について安くて良い保険、ご存知でしたら教えてください( ; ; )

一戸建てで、今は、東京海上日動の火災保険に入っています。お金はなく、年払いにしていて、毎年8万6千円?ほどの支払いです。


物価高や、子供たちが成長してお金がかかってくる事を考えたら節約するだけじゃ生活費が追いつかなくて、、(>_<)
保険も見直せたらと思っているのですが、参考にするのにママリの皆さんのおすすめも聞けたらなと思っています!

お時間ある方、何か教えてください(^^)

コメント

ママリ

東京海道日動は保険内容充実しているので高いですよね💦

損保ジャパン
あいおいニッセイ同和損害保険
この辺りが少し安くていいと思いますが
欲しい保証はそれぞれ違うますので、保証内容でしっかり選ばれるといいと思います。

後は5年一括とかですと、
少し安くなりますよ‼︎

  • ママリー

    ママリー


    そうなんです、充実しているので安心感はあるのですが、今の生活も大事で高いお金払い続ける余裕が、、( ; ; )

    保険業者、教えて頂きありがとうございます!参考にさせて頂きます!


    5年一括、やりたいのですが、諸事情により貯蓄ゼロ。旦那転職した為収入減など色々あり年払いにしています( ; ; )こちらも参考にします!

    回答ありがとうございました!

    • 1月28日
はじめてのママリ

最低限の保証でよければ、共済が安いですよ◎
私はすまいる共済にしました🏠️ダントツ安かったです。
JA共済は担当の人が高い保障ばっかり出してきて、もういいと断ると次また安いの出してきて…何度も平日の昼間に呼び出されて、腹が立って辞めました💦JAは気をつけてください😅

  • ママリー

    ママリー


    共済ですか!あまり分からないので調べてみようと思いまく(^^)

    JAってそんな感じなんですか😱こわいですね、、気をつけます!!

    参考にさせて頂きます!回答ありがとうございました!

    • 1月28日