※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

妊娠11週5日で、つわりが急に収まりました。稽留流産の可能性を心配していますが、腹痛はありません。産婦人科に行くべきでしょうか。

妊娠11週5日です。

毎日つわりで吐いていたのですが
昨日から突然つわりがおさまりご飯も普通に食べれるようになりました。

そこで検索したら
稽留流産の兆候にも当てはまるみたいで焦っています。

腹痛等はありません。

産婦人科行くべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

腹痛、出血等ないなら大丈夫だと思いますよ⭐️
12週頃からつわりが軽くなる人も多いようですし🙌

  • ゆう

    ゆう

    なるほど!1人目が生まれるまでつわりあったんで不安で💦

    • 1月24日
まっこ

まぁ確かに急に収まった…という人の中には残念な結果になって方もいるとは思いますが、必ずそうではありません。
私も同じような週数の時に悪阻が収まり食べられるようになりましたが、元気に生まれて今では中学生になりました。

心配なお気持ちは分かりますが、何かあるたびに検索してるとメンタル保たないと思うので必要以上に検索しないほうがいいかと思います💧

それでも心配であれば、受診して元気な姿を確認するのが1番かとは思いますが、行くべき…と断言するほどではないと思います。

  • ゆう

    ゆう

    ほんとですか!

    そうなんですよ、久々の妊娠で検索魔になって、、、

    痛みもないしなぁと迷ってたんですよね💦

    • 1月24日
つー

エンジェルサウンズ試してみてはどうでしょう?私も10週の時に急につわり収まった気がしてすごく不安でしたがエンジェルサウンズで心拍の音聞いて安心しました!

  • つー

    つー

    もし、次回の妊婦検診が12週で産婦人科に行くのであれば12週ピッタリで行くのもありだと思いますよ!

    • 1月24日
  • ゆう

    ゆう

    エンジェルサウンズ気になってました!
    慣れるまで使うのが難しいってコメントがあったので、週数浅いし聞けるかなーと思ってましたが、10週で聴こえるんですね!
    一応今日行ってみたらそのまま妊婦健診になりました!元気でした!

    • 1月24日
  • つー

    つー

    良かったです✨これから妊婦検診の間隔も空いてしまうし良かったら検討してみてください😊

    • 1月25日
  • ゆう

    ゆう

    結構簡単ですか?

    • 1月25日
  • つー

    つー

    私はいつも寝転んでいる状態で旦那さんに探してもらってて、帝王切開の傷を目安に探しながら聞いてもらってます。結構早めに見つけるときと、うーんと悩みながら探すときと様々ですが、元気かな?と心配なときに使っています。

    • 1月25日
  • ゆう

    ゆう

    なるほど!慣れるまでは難しそうですね🤔
    毎日心配です💦早く胎動分かるようになれば安心なのですが💦

    • 1月25日
  • つー

    つー

    そうですね😅私も時々心配になります。毎日エコーしてほしいですよね(笑)
    最近は娘が赤ちゃんの音聞きたい〜と言うのでそのタイミングで使ったりもしています😊

    • 1月25日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですよ(笑)毎日エコーしてほしいくらい(笑)
    ちなみにエンジェルサウンズはイヤホンのやつですか?
    1番人気なのイヤホンのやつって出て、イヤホンだと赤ちゃん探して、音見つけたあとに子供とかに聞かせるのでずれたらとか思ったんですけど、どうなんですかね?

    • 1月25日
つー

私が持っているものは娘を妊娠していた時のものなので6年くらい前のものですが(笑)、ヘッドフォンとイヤホンが付いてて両方同時に挿せるようになっています。ヘッドフォンをつけてもらっている状態で自分たちがイヤホンをして赤ちゃんの心拍を見つけたら聞こえるよーと教えてあげています!何回か繰り返したら覚えたようで、赤ちゃんいたね!と言っています😊

  • つー

    つー

    すみません💦返信のところではなくて普通にコメントしてしまいました💦

    • 1月25日
  • ゆう

    ゆう

    そんなタイプもあるんですね!てかそんな前からあるんですね!
    娘さんも賢い!

    • 1月26日